-
9. 匿名 2019/12/13(金) 14:47:15
ロミオの青い空の原作「黒い兄弟」を読んで、名前がロミオ→ジョルジュだったり、児童労働のことがアニメだと大分マイルドになってました
ラストも全然違います
親方は最後まで鬼畜だし、アルフレドはただただ悲惨に死ぬだけです+48
-0
-
49. 匿名 2019/12/13(金) 15:05:37
>>9
まだ原作読んだことないけど、
アニメは原作の児童労働の悲惨さを薄めて、子供たちの友情に焦点を当てて作ったらしいね。
アニメの最初で、買われていった少年は2度と故郷に帰れない と言ってたもんね。
毎日煙突掃除で呼吸器やられて、充分な食事を与えられず酷使されてたら病気や衰弱で長生き出来ないよね。
原作もいつか読んでみたいです。+32
-0
-
109. 匿名 2019/12/13(金) 19:25:02
>>9
アルフレドは貴族ではなく、ただ裕福な家庭だったっていう設定で少しがっかりした
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する