-
1. 匿名 2019/12/12(木) 19:32:19
・つり革やドアノブに触れたくない
・物が正面を向いていないと落ち着かない
・他の人が食べた量をチェックする
・すぐに重病を疑う
・共有スペースは地獄
・お手伝いされるのが迷惑
みなさんは自分が神経質だなと思う瞬間ってありますか?+85
-17
-
62. 匿名 2019/12/12(木) 20:00:02
>>1
そんなに神経質だと将来ボケるよ
+3
-4
-
97. 匿名 2019/12/12(木) 22:02:52
>>1
仕事から帰ってきたときの汚い靴下で乗っても良い用のスリッパと、
お風呂あがりのきれいな足しか乗らないスリッパがあります。
分けないとほんとにやだし、
旦那とか仕事帰りの靴下でフローリングうろうろするからスリッパないと本当にやだ。
潔癖なのかな?+2
-0
-
98. 匿名 2019/12/12(木) 22:12:43
>>1
うわぁぁ分かるわぁぁ
全部当てはまる+4
-0
-
103. 匿名 2019/12/12(木) 22:56:47
>>1
つり革やドアノブはわかります!
ばい菌たくさんらしいですね。
どうしても掴まないといけないときは、ゆび一本だけつり革にかけます。笑+5
-0
-
118. 匿名 2019/12/13(金) 19:05:57
>>1
さらに
電車で会話している人がいたら車両を代わります
耳栓してます+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
良い言い方をすると“几帳面”、しかし悪い言い方をすると“神経質”な面って、みなさん一つはお持ちなのではないでしょうか? 今回は、「私って神経質だなあ」と思う瞬間を集めてみました。