ガールズちゃんねる
  • 155. 匿名 2019/12/11(水) 17:50:45 

    >>11
    肺がん末期なら相当呼吸が苦しかったと思うし
    私ならモルヒネ増量で死ねる方が間違いなく幸せです。

    私の親も末期ガンで
    「お願い!モルヒネ増量して、この苦しさから解放させて」と懇願したけど
    「規定があるので無理です」と言われ
    あまりにもひどい七転八倒の苦しみを味あわなければなりませんでした。

    多分、本人は苦しみから逃れられて感謝しているのではないかと
    私はものすごくそう思います。

    +196

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/11(水) 19:08:13 

    >>155
    親戚のおじさんも肺ガン末期で、同じように本人・叔母が病院にお願いしたけどダメでした。肺ガンは相当苦しいようで、楽にしてあげられなかった事を叔母はとても後悔してました。

    ただ、大きな声では言えないけど(まぁここは匿名だから)、親の知り合いの方の家族は私立病院に末期で入院されてて、お願いしたら、ではご家族集めて下さいと言われて処置してもらえたそうです。
    やはり公立系?の病院だと難しいのかもしれません。

    +47

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/11(水) 22:30:58 

    >>155
    激しく同意。
    死んだ方がマシだから、殺して欲しい人いっぱいいる。
    それくらい、痛い

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2019/12/11(水) 23:40:41 

    >>155
    やだ、こわい、やめてよ、、、
    私肺癌もち、、、
    再発しないか様子見てるところ、、、

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2019/12/12(木) 09:49:38 

    >>155
    私の父も、末期ガンで、最期の一週間は、あまりの苦しみから、意識もうろうになりながらも、もういいから、もう楽にしてくれ、何回も言っていました
    (モルヒネで意識失わせてくれ、死んでもいいからと)
    それでも病院にモルヒネ規定以上は打てません、と言われ、苦しみながら父は死にました。
    正直亡くなった瞬間よりも、苦しみながらもう死なせてくれ、と頼んできた時の方が記憶に鮮明に残っています。
    末期なら、家族の気持ちは別として、正直モルヒネで亡くなった方が本人は楽だったと思います。

    +23

    -0