-
1. 匿名 2019/12/10(火) 19:57:13
母は私以外には絶対に言いませんが、母の姪のことを「だんだんいまいちな顔になってきたね」や、父のことを「あんな顔だけど浮気の心配がないからよかった」など身内に対してでも失礼なことを普通に言います。
こんな母なので彼氏(太っててギリフツメン)を紹介したら何か言ってくると思うと憂鬱です。
イケメンではないパートナーをお持ちの方、何か言われましたか?+10
-68
-
26. 匿名 2019/12/10(火) 20:03:41
>>1
結婚決まるまで報告しなければいいんじゃない?
+9
-1
-
42. 匿名 2019/12/10(火) 20:09:24
>>1
さすがにあなたのパートナーの顔の事は
あなたには言わないんじゃない??
それか逆に
あなたから母親に浮気の心配なさそうでしょ?!と言ってみるとか。。+6
-0
-
56. 匿名 2019/12/10(火) 20:14:30
>>1
あなたが彼に自信を持たなくてどうするの!
わたしは良いところをいっぱい知ってるから自信を持って紹介したし
メンクイの母親が「すごく良い人だけど顔がね~」とからかってきても
「顔つきが良いんだよ!」と穏やかな表情を持つ夫の顔が
本当に好きなのだ!とその後も事あるごとにアピールしたよ
好きなんだったら自信を持って彼を紹介してあげて+19
-0
-
112. 匿名 2019/12/10(火) 20:55:42
>>1
見栄っ張りな母親だから身長180cm以上、イケメンでMARCH卒以上公務員以上じゃなきゃ連れてくるなと言われてたから全てクリアした旦那を紹介した時、よくやった!と褒められました。
今となってはイケメンとか身長どうでもよかったなと思うけど毒親に洗脳されていた。
+5
-4
-
117. 匿名 2019/12/10(火) 21:10:54
>>1
メンクイな母には「あなたメンクイじゃ無かったのね」と言われたよw
私の男友達がいわゆるイケメンが多いから私も母の好みを引き継いでいると思っていたらしい。
私は顔の作りはあんまり興味が無くて、顔つきの方が関心があるんだよね。
だから旦那の顔も凄く好きなんだけど、母には分からないんだなーって思った位かな。母は自分の顔にコンプレックスもあって私に対しても「可愛く産んであげたんだから」って事あるごとに言ってきてたし、先ず気になってしまうんだと思う。
まぁ旦那の前で言う訳でも無いし、私が「失礼な事言わないで」と反論した事もあって言ったのはその時位だから、私自身は母がその辺りをどう捉えようが気にして無いけどね。
嫁は私だし、私の旦那なんで。
主さんも彼に誇りを持ってね。
あなたが選び、あなたを選んでくれた人なんだから、お母様が彼に対して失礼な事を言ったり行動があったりしたら、ご彼の名誉を守ってあげてね。+7
-0
-
130. 匿名 2019/12/10(火) 21:44:02
>>1
自分の家族が夫や夫の親兄弟に何か言う事はないけれど、義母がうちの父の事を『背が低くてちんちくりん』と言った。父は赤ちゃんの時の病気で背が伸びなかったんだけど、私達家族にとっては立派な父。本当に気分が悪かったから、自分の親が夫の容姿の事を悪く言ったら、めちゃめちゃ怒る+4
-0
-
181. 匿名 2019/12/12(木) 01:40:56
>>1
旦那も母親も大っ嫌いだから母親が旦那を褒めることなんかあったらむかつくわ。クソ旦那もむだに母親に対してなにか感想聞かせてくれなくていいし。まじ関わりたくないわ。個人でどうぞって思う。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する