ガールズちゃんねる

下剤依存について

221コメント2019/12/14(土) 20:14

  • 65. 匿名 2019/12/10(火) 17:44:52 

    >>47
    >>22
    >>18

    >>8です。返信ありがとうございます😢
    47さんが言っている通り、最初は2錠から始まり、1年でこうなってしまいました。
    しかし、母が自分のこの状況を認めてくれません。
    病院に行くとしたら、何科が相応しいのでしょうか·····




    +26

    -1

  • 69. 匿名 2019/12/10(火) 17:48:57 

    >>65
    精神科。
    思春期の接触障害のきっかけが親との関係が悪いこと、というのは本当にあるある。
    行きづらいと思う。でも本当に辞めたいなら行ったほうがいい。
    本当に便秘もあるなら今慢性便秘の治療薬もあるから消化器内科も一緒にいけたらいいね。

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/10(火) 18:01:04 

    >>65
    精神科または心療内科だよ。
    あなたが17歳の思春期であることもあり、摂食障害は少なからず親子関係云々言われるから、親御さんとしては行きにくいのかも知れない。だけど摂食障害を克服するには、周囲の協力が必要なんだって。
    精神的な病は、骨折だとか、ケガをして出血しているとか目に見えるものとは違って理解を得にくいと思う。
    病院へ行きたいと言ったら、お母さんは何て言って拒否してる?

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/10(火) 18:13:24 

    >>69
    >>75

    >>65です。
    母は、病院は必要ないと言います。
    そして、ただコーラックを飲むのを辞めろと言うだけです。
    この間1人で病院に行こうとして、予約をしたんですが、結局勇気が無くて行けなくてキャンセルしてしまいました。

    +17

    -1

関連キーワード