ガールズちゃんねる
  • 230. 匿名 2019/12/10(火) 20:34:26 

    両親も立派だよね。うちの3歳の息子も数字が好きで興味あるみたいなんだけど、これをどう伸ばせば良いのかわからない。
    思いつくのは公文入れる?くらい。
    きっと最終的に凡人に育ってしまうんだろうなぁ〜

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2019/12/10(火) 21:01:55 

    >>230
    公文はかなり良いと思うよ
    他の選択肢としては優秀な家庭教師を付けるとか、親が頑張って教えるとかあると思うけど、特にこだわりが無ければ公文は十分良い選択肢だと思う。
    私は本を読んで独学でやったけど、良い本を見つけるのも苦労するからね

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2019/12/10(火) 21:51:09 

    >>230
    凡人ならまだいい
    普通にアスペ疑惑あるからほぼ障がい者では?

    しかもこの手の発達は男の子の場合、女の子に嫌われるから恋愛、結婚は無理だぞ
    今はラインがあるから余計無理
    ついでにまともな就職もなく、一生フリーター
    療育でせっかくよくなってその後もいじめられれば効果なし
    ソースは療育で陽キャになれたのに中学でいじめられてインキャになった俺

    普通はメールやラインがあるからリアルでコミュ障でもいいと思われがちだが、
    実際は違う
    ソースはラインで話してた女の子に、お前リアルでしゃべらないし気持ち悪いんだよ、もっとしゃべれよコミュ障って罵倒されたこと

    昔の方がコミュ力いらなかった
    メールやラインの登場がコミュ力至上主義をさらに加速させた

    +1

    -8