ガールズちゃんねる
  • 172. 匿名 2019/12/10(火) 14:30:55 

    >>6
    高校→大学くらいの飛び級ならいいけど、まだこの子の年齢なら普通に小学生やってた方がいいと思う。
    学校は勉強だけじゃなくて、集団生活を学ぶ場所でもあるから。
    例えば数学だけ大学(院)で聴講OKとかならいいんじゃないかなあ。
    学力は同じでも年齢が違いすぎると、その集団にすんなり馴染めないと聞いたことがある。


    +67

    -6

  • 232. 匿名 2019/12/10(火) 21:05:00 

    >>172
    英語学ばせて海外の方がいいでしょ
    集団生活という名の恐ろしい横並び世界に入れるだけもったいない

    +29

    -1

  • 257. 匿名 2019/12/10(火) 23:16:32 

    >>172
    個人的には、並外れた天才に義務教育的な集団生活を強要するのも如何なものかと思う。それによって才能の芽を摘んでしまいそうで。
    天才には天才なりの生き方があるだろうし。

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/11(水) 00:07:34 

    >>172
    飛び級して躓く人多いって聞いたよ。

    +7

    -0