-
667. 匿名 2019/12/08(日) 22:45:11
こういうトピだと必ず
日本にはムダな企業や労働者が多すぎる!生産性が低い企業はぶっ潰し、生産性が低い人間をすぐにクビキリできるようにして雇用を流動化させれば、日本の企業が筋肉質になって生産性が向上し日本経済は発展し労働者の賃金は上がるのだ!
という内容の事を言う馬鹿がうじゃうじゃ出てくるね
ほんと勘違い
こういうの清算主義っていって完全に間違った考えなんだけどね
ミクロとマクロを混同している典型的なパターン
雇用の安定を壊してクビキリの不安で労働者を恫喝して、労働組合を破壊して賃金交渉力を下げれば、不況になったら企業は一気にクビキリされ、賃金は引き下げられ、日本全体消費は減って、結局は日本の企業全体も儲けられなくなり失業者も増え出生率も低下して社会はむしろ非効率になる
労働者は消費者でもあるという側面を無視してる馬鹿+26
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する