-
1. 匿名 2019/12/08(日) 13:30:49
持たない暮らしを送りたいです。
世に溢れるミニマリストyoutuberや、ミニマリスト本は何かしっくりこないんです。
厳選された良いものを少なく持つとか、シンプルでオシャレな生活よりも、物には拘らず必要な物だけ持つ、禅僧のような生活が気になります。
中崎タツヤさんの「もたない男」はシャレオツミニマリスト本とは一線を画していると感じて好きです。
この感覚がわかる方、実戦されてる方のお話を聞かせて下さい。+86
-18
-
11. 匿名 2019/12/08(日) 13:32:34
>>1
あなたはただのミーハーだけどね+15
-13
-
35. 匿名 2019/12/08(日) 13:37:27
>>1
中崎さんのは個人的には寂し過ぎる…女性には難易度高そう
床に物を置かず最小限の家具ときちんとカーテンのある部屋
ゴチャゴチャした小物を置かない代わりにお花だけ飾るっていうのが理想だわ+82
-2
-
49. 匿名 2019/12/08(日) 13:42:12
>>1
「もたない男」読んだけどなんかあそこまで行くと病的すぎると思ったよ+11
-2
-
56. 匿名 2019/12/08(日) 13:44:19
>>1
貧乏くさくてダサいからやめときな
おしゃれなミニマリストのほうがいいよ+11
-5
-
71. 匿名 2019/12/08(日) 13:49:10
>>1
実際は坊主丸儲けで禅僧で質素な暮らしをしてる人なんて一部だと思うけどね。+48
-3
-
80. 匿名 2019/12/08(日) 13:55:33
>>1
わかるよ
中崎タツヤ系ミニマリストはミーハーに思われたくないこじらせブスが好みそう+7
-8
-
100. 匿名 2019/12/08(日) 14:08:38
>>1
うちの菩提寺の住職さんは禅僧だけど、普段は和やかで常にスクーターで風水の達人でいかにもな禅僧。飄々としていていかにもな禅僧。
私の実家も熱心な禅宗で実家は枯山水あるレベルで、ものがとにかく少ない。
禅僧にヒントが欲しいなら道元禅師を主人公にした映画『禅』と、生田 一舟の本『禅とマネー』がおすすめです。映画『禅』は主人公の動きの一つ一つが美しすぎて見とれてしまいました。
+11
-2
-
142. 匿名 2019/12/08(日) 15:32:56
>>1
ミニマリストの結果おしゃれな生活になることもあるけど
基本、主さんと同じ考え方だと思いますよ
必要な物を必要なだけ持つ、物を集めたりせず最低限のもので
暮らすことだと思ってます+10
-1
-
156. 匿名 2019/12/08(日) 16:35:47
>>1
え…中崎タツヤは清貧とは違くない?+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する