ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2019/12/04(水) 23:44:15 

    そんなの販売員も百も承知だけど会社から声かけ必須って言われるからどうしようもない。
    万引き防止とか購買意欲あげるとか声かけして欲しいと思ってるとか。

    +246

    -27

  • 175. 匿名 2019/12/05(木) 06:36:30 

    >>13
    購買意欲下がるわ
    私も話しかけられたら買おうと持っているものがあってもすぐ棚に戻して帰るよ
    万引きに関しては防犯カメラ多目に設置してレジでチラチラ見てて欲しい
    用があるときは話しかけるから!

    +60

    -3

  • 189. 匿名 2019/12/05(木) 07:41:48 

    >>13
    アパレルの友達とこういう話したときにまぁ万引き防止の意味があるからねってなぜか上目線で言ってきたわ えっ 店に入っただけで泥棒扱い?!って衝撃だった
    30代の友達が働くようなターゲット層のデパート内の店なんだからあってもそんな多くないだろうに

    あとこう言われたらこう言ってなんだかんだ買わせる方向に持ってくって言ってた

    その店の売り上げがすごいとか接客自慢とかされたけど
    服買いに行って盗もうと思う人の数より話しかけられてやめよう出ようと思う人の数のほうが何百倍も多いだろうに

    むしろそんな泥棒扱いしてくる店とそのブランド そこの会社の他ブランドにも行きたくないと思ったわ

    +19

    -14