-
3. 匿名 2019/12/02(月) 17:41:08
その調子で民間の非正規も全員賞与が出るようにしてくれ+581
-26
-
10. 匿名 2019/12/02(月) 17:43:26
>>3
それは民間が頑張れ+27
-5
-
72. 匿名 2019/12/02(月) 18:32:00
>>3
私は正社員だけど賞与ない…+15
-0
-
79. 匿名 2019/12/02(月) 18:45:23
>>3
うちの会社はそれで正社員の待遇下がったよ
ボーナスじゃないけど出産祝い金とか福利厚生関係がほぼなくなった+9
-0
-
96. 匿名 2019/12/02(月) 19:35:15
>>3
でも、月給めちゃくちゃ下げられるよ?
年収にしたら同じくらいになるだけ+18
-0
-
155. 匿名 2019/12/03(火) 00:02:18
>>3
これは、国による終身雇用と年功序列の破壊なんだよね
中小企業も経営が厳しくなるが、影響が大きいのは大手企業
同一労働同一賃金・非正規賞与であれば、大手企業はフルタイムの
非正規社員に時給3000~4000円、賞与80~100万出さざるおえない。
つまり正社員と同一待遇
日本の労務の法令上では、業績悪化か懲戒以外の理由で基本給を
下げることはできない。昇給しないということは出来ても、無能を理由に
減給やクビに出来ないのが、日本の労務ルール
人件費が爆発的に増えた場合に企業が取る対応は一択しかない
つまり、正社員を昇給しない、特に高給取りほど+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する