-
1. 匿名 2019/11/30(土) 16:05:53
北朝鮮外務省の日本担当副局長は30日朝、国営の朝鮮中央通信を通じて談話を発表し「日本の海域に落ちてもいない砲弾をめぐって『日本のみならず国際社会に対する深刻な挑戦だ』と述べており、ぶざまだ」として安倍総理大臣を繰り返し名指しで批判しました。
そのうえで「本当の弾道ミサイルが何なのか、遠からず、非常に近くで見ることになるだろう」として新たなミサイルの発射を示唆してけん制しました。
+2
-165
-
28. 匿名 2019/11/30(土) 16:14:47
>>1
弾道ミサイルが発射する前に
北チョンで爆発でもすりゃいいんだ!+44
-1
-
139. 匿名 2019/11/30(土) 18:48:45
>>1
慰安婦像問題やミサイル問題で民団や総連も母国を批判する事がありましたが、喉元過ぎれば何とやらで全てば保身に依るもの。新大久保商店街の在日らが日本人観光客離れを恐れて『韓国は生意気だよ。日本がなければ何もできないくせに』と、棄民の密入国占領の不貞鮮人のくせに何様発言してたり『北からミサイルが飛ばされると真っ先に我々朝鮮人が犠牲になる。まして日本人から憎まれ殺される危険もあり断じて容認できない』などと発言してた事があるけど、先日は総連が『米日を壊滅する為に力を合わせるニダー』的な事を同胞らに向けて呼びかけてた事からも分かる通り、あいつらの気持ちは常に憎日で一致してる。
民団も総連と関係がある事は知られてる事だし、纏めて1匹残らず背乗りも炙り出し帰化組事叩き返すべきだと思う。+7
-0
-
223. 匿名 2019/12/02(月) 11:01:37
>>1
アホか!弾道ミサイルだろうが、超大型ロケット砲だろうが、長距離の攻撃用兵器であることに何も変わりはないだろうが! 専門家も「変わらない」って言ってるぞ!つまらん言葉のすり替えをするな!+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北朝鮮外務省は、28日発射した弾道ミサイルに関連して談話を発表し、安倍総理大臣を名指ししたうえで「弾道ミサイルが何なのか、遠からず、非常に近くで見ることになるだろう」として、新たなミサイルの発射を示唆してけん制しました。