-
1. 匿名 2014/12/01(月) 16:32:53
私は音楽高校出身です。
普通校とは違い、音楽の授業以外は英語やイタリア語、ドイツ語など外国語がほとんど。
数学や理科は1年のみなので、微分積分とか物理とかさっぱりわかりません。
授業は1時限が90分。
部活動は無く、放課後は各自実技練習&レッスン。
ピアノと声楽は全員必修。
音楽関係の必修科目がかなり多い。(実技、楽式論、ソルフェージュ、聴音、音楽史、リトミック、合唱、合奏などなど)
100%音大進学。
実技試験が異常に多くて、毎日朝から晩までピアノに向かって大変だったけど、好きな音楽に囲まれて楽しい高校生活でした!
他にも工業高校や商業高校、高専などの、普通校以外出身の方いませんか?+179
-12
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する