ガールズちゃんねる

喘息の人の運動

82コメント2019/11/29(金) 03:13

  • 1. 匿名 2019/11/27(水) 12:02:09 

    冷たい空気が嫌な季節になってきましたね。

    主は、大人になってから気管支喘息と診断されました。
    吸入薬と屯用の咳止めで今はだいぶ落ち着いています。

    最近運動不足や体型の崩れが気になり、ジョギングをしたいと思っています。
    元々走るのが好きで、健康体の時はよく走っていました。
    しかし今は、息が上がる運動は喘息の発作に繋がらないか?と不安になり、筋トレから徐々に始めているところです。

    汗をかいて運動したいと思った時、どのように喘息と付き合っていますか?

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/27(水) 12:28:16 

    >>1
    いきなり激しい運動ではなく、
    歩くのがいいよ。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/27(水) 12:55:25 

    >>1
    ウォーキングいいよ。
    念のため吸入器をお守りにして、無理しない程度に。私はそうして健康維持に努めてるよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/27(水) 13:26:54 

    >>1
    私も小さい頃からずっと喘息持ちです。
    小学生の頃のマラソン大会はヒューヒューなって毎回走りきれませんでした。大人になってからダイエットで走りたくて、最初は少し走って歩く、を繰り返して長く走れるようにしました。身体を慣らすことですかね。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/29(金) 03:13:21 

    >>1 私は家でトランポリン乗ってます。楽しいししんどくなったらすぐに休めるので気持ち的に楽です。外は排気ガスでむせるので苦手。

    +0

    -0

関連キーワード