-
66. 匿名 2019/11/25(月) 16:40:25
上司が、先日お会いした取引先の方が「こないだ(当社から)来てくれた女性」を美人でデキる女性だと言ってたという話をしたら、職場が「え、誰?」「○○さんじゃない?(←美人と言われてる同僚)」と盛り上がった。
先日、その会社に行ったの私なんだけど、そこで私と言い出しにくい雰囲気になってしまい黙ってたんだけど、後輩が「こないだ、そこに行ったの△△さん(私のこと)ですよ」と言っちゃった。
その瞬間、シーンと静まり、みんなが苦笑。
「ま、まぁ、見る人が見れば美人だよね(苦笑)」
「へー、△△さんだったの。蓼食う虫も好き好きだな」
と言われ、とてもツライ思いをした。
実際、私は美人ではないし、誰でもできるようなことをしただけなので、たぶん取引先の人が得意先をとにかくアゲアゲでベタ褒めした口上の一つ。
なんで余計なことを言うんだと、つい私を褒めてくださった取引先の人を逆恨みしてしまった。
+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/25(月) 16:51:21
>>66
悲しい話だ。
想像したら胸がギュウってなったぞ。
褒めときゃいいって軽いノリは時に悲劇。+5
-0
-
72. 匿名 2019/11/26(火) 09:12:45
>>66
でもね、感じ悪い人には絶対褒めないよ。
どうみてもブス寄りの人には美人とは言わない。
いくら仕事からんでても、そこまであからさまなゴマスリはしないと思うのよ。
だから貴方、感じの良い人なんだよ。
人と関わる上で一番大切な事だよ。
逆恨みなんて言わないで、喜んで良いところだと思うよ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する