-
1. 匿名 2019/11/25(月) 09:59:51
当方、iPhone8のSIMフリーでワイモバ契約一年と半年。
外で使うとLINEが固まって見れなかったり、ネットも繋がってませんとかぐるぐる回って見れなかったり、電波は4Gなのに格安だから?と息子の安いiPhone6sを使うと問題ないんですけど。
しまいには電話も繋がるのが遅かったり。
本体は決して安くなかったのにイライラする!!もちろんアップデートも最新です。
2年目からキャリアに変えるか、UQにするか迷い中。
イライラしてる人集合〜。+12
-5
-
16. 匿名 2019/11/25(月) 10:10:08
>>1
ふっ。あまいな
私は2012から今にこれだぜ
+33
-0
-
18. 匿名 2019/11/25(月) 10:14:23
>>1
キャリアってなに?auとかDOCOMOみたいな大手ってこと?+7
-0
-
24. 匿名 2019/11/25(月) 10:20:24
>>1
YMだったら準キャリアだからSBと変わらないはずだけどな
つまり端末に問題があるかSBかwでも息子が問題ないってことは端末かな?+5
-1
-
40. 匿名 2019/11/25(月) 10:37:29
>>1
Wi-Fiを拾っている可能性があるかもしれないよ。
電波の弱いWi-Fiに自動接続してしまうと読み込みのくるくるがしばらくまわって、サーバーに接続できませんって出てくる。
私もSBからワイモバに変えましたが、外でネットが繋がらなくなることは今のところないです。+2
-0
-
41. 匿名 2019/11/25(月) 10:41:52
>>1
その内容なら本体じゃなくてワイモバの不調だと思う+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する