ガールズちゃんねる
  • 170. 匿名 2019/11/24(日) 19:57:03 

    >>152

    分かる
    優樹菜みたいなのがテレビに出てるのって本当に教育上良くないと思う

    悪いことしてもお金持ちだったり才能があったり
    、権力者に気に入られていれば裁かれないんだって子供だってそう思っちゃうよね

    そんなのまかり通ってたら道徳も秩序も何もない世の中になっていくだけなのに

    +155

    -0

  • 959. 匿名 2019/11/25(月) 07:47:43 

    >>170
    仮にも好感度が高いと言われているタレントがメディアでいじめを堂々と公表してたし(しかも自分が気に入らないからって勝手な理由で)。
    今回のタピオカの件も表立って文句を言わず裏で相手を追い詰めればいいんだ、ということが子供や学生にもやっていいんだと思わせてしまうしね。
    夫婦仲も良好という事も人を陥れといて自分たちが天下でその上で成り立っているもの、としたらそんな馬鹿なことはないだろうと。

    今まで事務所も野放ししすぎてたしそういう事務所もこれまで優樹菜のやりたいようにやらせてたんだと思う。
    だから「事務所総出で」って言葉が彼女の口から出たのかも知れない。
    これは事務所も知らん存ぜぬじゃ済まされないし、いろいろ間違ってたんだよなぁ、と思うよ。

    +33

    -0

  • 1674. 匿名 2019/11/25(月) 22:36:22 

    >>170
    優樹菜みたいなのが露出してると子供たちが「コレが世間の標準」って思うのが一番怖い

    観光地でカメラやスマホ持ってるだけで因縁つけるのはまだ良いとして(良くないけど)
    自分のブログで気に入らないコメントしてきた人に食ってかかるとか異常
    テレビでも他人蔑むような発言、いじめを正当化…その他もろもろ

    で、作り上げられた「理想のママタレント」でダメ押し

    こんなののさばらせておいたら、子どもたちの価値観が狂う

    私はそれが一番怖いことだと思うし、こうやって少しずつ日本を崩壊させようとしてるのか、とすら思う

    +6

    -1