-
6809. 匿名 2019/11/21(木) 01:17:06
>>6798
私さあ、ちょっとまだ解せないんだけど
織田氏が提案した部活動の時間、午前9時~午後1時から午後9時~午後10時半に変更、っていうのは
スポーツ推薦で成績不振の人だよね?
2017年に監督就任して、一番最初にやった仕事が成績不振の学生のことについて、該当する教授に謝りに行くこと、みたいなことも書いてあったけど
インカレ以上のスポーツ推薦で単位を落としていない人たちは、そのルールは適用するつもりはなかったんだよね?+7
-2
-
6830. 匿名 2019/11/21(木) 01:51:55
>>6809
私もそのへんがよくわからない
「成績が悪い学生へのペナルティ」なら成績が大丈夫な選手は以前のままの時間帯で練習することに支障ないはず(2クラスに別れてコーチの負担は増すけど)
「授業が受けられるように」なら成績関係なくインカレレベルの選手全員が夜に変更になるはず
以下、デイリーの記事からなんだけど、
アイススケート部員に成績不良な者が多いことから、スポーツ推薦枠で入学・入部している部員について、従来の「午前9時から午後1時15分まで」から「午後9時から午後10時30分」への練習を変更するなどの提案を行ったとしている。
これだと全員なのか一部の部員なのか分からない
織田氏、「文武両道」目指した練習時間変更の提案が“モラハラ”のきっかけと主張(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する