ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2019/11/17(日) 16:32:36 

    >>8
    アメトークで華丸さんが、「年を取るとカバンのどこに何が入ってるかわからなくなるから鈴をつけだす」って言ってたw

    +617

    -4

  • 83. 匿名 2019/11/17(日) 16:43:50 

    >>8
    私、つけてるよ。おばさんだもん。

    +191

    -3

  • 146. 匿名 2019/11/17(日) 18:08:34 

    >>8
    思い出してみて、自分の若い頃

    鈴つけたキーホルダーつけてた?(笑)

    たぶんだけど、若いと耳の周波数が広いからか鈴の音って耳障りじゃなかった?
    年取った今だと鈴の音さえも無意識だと気にならなくなるんざゃないかなぁ

    そんなわたしは鈴つけたキーホルダー持ったおばさん(笑)

    +177

    -4

  • 198. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:54 

    >>8
    大きな鈴はおばあちゃんだと思う!

    +9

    -3

  • 239. 匿名 2019/11/18(月) 00:11:28 

    >>8
    うちのばあちゃんが鍵とか財布に鈴を付ける人で、大事な物には鈴を付けるもんだと教わって、高校生まで付けてたよ。
    大学で上京して、友達と出掛けたときに新しい鈴を買おうとして、「鈴何に使うのw」って言われて、世の常識ではなくてばあちゃんの常識だと知った。
    でも今、子供たちの保険証とか入れてるポーチには鈴付けてる。格好とかどうでもいいんで、どこにあるか、誰の物かすぐに分かる事の方が大事。

    +150

    -1

  • 261. 匿名 2019/11/18(月) 08:48:48 

    >>8
    鍵にすず、わかるー
    まだつけてないけど、探しやすいし音が鳴れば鍵がどこかにある!って目安になりそうだから付けたい。

    +28

    -0