ガールズちゃんねる

顔色が悪い人メイク

43コメント2019/11/25(月) 17:34

  • 1. 匿名 2019/11/16(土) 22:03:51 

    30代に入り明らかにお肌の調子が悪いです。
    家の洗面台では普通でも、ふと外出先の鏡で自分の顔を見るとなんか土色だしチークが浮いて老けて見えていつも落ち込みます(T_T)
    元々痩せ型なので顔も面長で年を取るごとに張りがなくこけて見えるのが悩みです…
    血色が良くなる下地や化粧の仕方を教えて下さい!!

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/16(土) 22:04:44 

    >>1
    貧血とか、健康状態は大丈夫なのけ?

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/16(土) 22:13:19 

    >>1
    顔だけ白い&クマがめっちゃ濃いからわかる。
    コンシーラーやコントロールカラーとか使ってベースメイクを丁寧に仕上げたらだいぶマシになったよ。
    あとハイライト入れたらぬぼーっとした感じが和らいだ。
    アイメイクは下まぶたに赤系のシャドウを乗せると良いって聞いたから、画像の右上と左下の色を混ぜて、ティッシュで軽く粉を落としてから下まぶたに乗せてます。
    下まぶたの両端にうっすらと。
    チークは気配でリップはグロスとかで潤いをプラスするといいかも。
    スキンケアやメイクを丁寧にするようになったら健康的で明るく見えるようになったしメイクが好きになった。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 15:20:36 

    >>1
    チークを頬だけでなく、ほんのりうっすらアゴや額など全体に広げると良いと、どこぞのヘアメイクさんが言ってたからやってる。
    もともと黄色がかった色白肌の48歳だけど血色良く見えるよ。

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 16:55:30 

    >>1
    外出先って蛍光灯多くない?
    青みの強い蛍光灯って、すごく顔色悪く見える。
    びっくりする。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 18:22:06 

    >>1
    パーソナルカラー診断受けてみましたか?
    私はずっと顔色悪いと言われてきていて、
    プロに似合う色似合わない色見てもらいました。
    服装やメイクを似合う色に変えてから、
    驚くほど顔色が良くなりましたよ!

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/20(水) 22:49:32 

    >>1
    私も血色感ないからピンクの下地使ってる
    少しマシになってる気がする

    +0

    -0

関連キーワード