ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/11/16(土) 18:29:09 

    30代派遣女子「結婚を考える恋人がいるけど、好きな人ができた」の悩みに無職・貯金ゼロでプロポーズした僕が答えます | キャリコネニュース
    30代派遣女子「結婚を考える恋人がいるけど、好きな人ができた」の悩みに無職・貯金ゼロでプロポーズした僕が答えます | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    派遣で事務をしている30代女性キャリコネニュース読者から「長く付き合っている恋人がいるにも関わらず、素敵な男性と出会ってしまいました」というお悩みが寄せられました。 しかし彼女には恋人がおり、結婚も考えているとのこと。ただ恋人は「お金がない。踏み込んだ話はそれが解決しないと考えられない」と言います。


    彼女は結婚したい、早く子どもがほしいそうで、恋人に対して「私自身もう30代になっていて、納得いかない部分もあります」と不満を持っています。

    そんな中、職場で出会いがありました。「とても優しい方で、話も趣味が合うので楽しい」と。恋人とは趣味が合わず、映画を見る時は彼女が合わせているため、気の合う男性に惹かれてしまったようです。

    しかし彼女、この好きな人には恋人がいることを伝えていません。女性は「久しぶりにときめいてしまったのかもしれません。気持ちを抑えられそうにありません。私はどうするべきでしょうか?」と綴ります。

    +14

    -72

  • 7. 匿名 2019/11/16(土) 18:30:49 

    >>1

    好きにすればいい。
    既婚者じゃなく独身なんだから自分次第。

    +234

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/16(土) 18:50:33 

    >>1
    ときめいた新しい人にアプローチしていいと思う。わたしは。
    で、付き合うってなったら、結婚前提でないと、って真剣かどうか聞いて、それでも付き合いたいっていってくれる人なら、今の彼と別れて、付き合ったらいい。長すぎた付き合いだと、結婚にたどり着かないかもしれないし、たどり着いても、この人と頑張っていきたいと思えないかもしれない。

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2019/11/16(土) 20:57:55 

    >>1
    これ雇用形態関係ある?

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/17(日) 00:06:22 

    >>1
    派遣か正社員云々よりこういう人はいざ独りになっても自分の力だけで食べていけるように何か手に職をつけた方がいいと思う

    +3

    -0