ガールズちゃんねる

幼保無償化の波紋…「私、保育士辞めます」

1110コメント2019/12/14(土) 11:25

  • 4. 匿名 2019/11/16(土) 08:57:19 

    保育士とか介護士とか
    コンビニとかの人
    仕事内容と給与が本当に見合ってないよね

    +3737

    -26

  • 74. 匿名 2019/11/16(土) 09:21:24 

    >>4
    コンビニ?
    何故コンビニと保育士を一緒にする?
    責任が違いますよ。精神的にも。
    私保育士もコンビニ経験ありますが。

    +228

    -88

  • 380. 匿名 2019/11/16(土) 18:20:31 

    >>4
    需要と供給でもないけど、
    安いと思うならそんな仕事しなければいい。
    本当は経営者等が悪いんだけど、
    給料安くてもその仕事する人いるから給料あがらない。
    給料安くてする人がいないんであれば、
    してくれる人が出てくるまで
    給料上げるしかない。
    財源は、もちろん利用者が払う。
    高くて嫌なら利用しなければいい。
    それも真理。

    +49

    -6

  • 408. 匿名 2019/11/16(土) 19:22:33 

    >>4
    給料安いの分かっててなって文句言ってる人達いるけど、その分なるのも簡単な職業ではあるよね。

    +18

    -20

  • 414. 匿名 2019/11/16(土) 19:34:45 

    >>4
    訪問介護してます。
    年中無休なんて、ほんとにやめてほしい。
    要支援で、元旦から風呂なんかいらんし
    家族も近所に、いるなら見てあげたらいいのに。
    利用者と家族を甘やかせすぎ!

    +135

    -5

  • 422. 匿名 2019/11/16(土) 19:51:51 

    >>4
    コンビニは全く次元が違うと思うよ

    +30

    -6

  • 573. 匿名 2019/11/16(土) 23:05:43 

    >>4
    コンビニは誰でも働けるよ?
    保育士は国家資格だよ?

    +21

    -22

  • 601. 匿名 2019/11/16(土) 23:22:36 

    >>186
    >>325
    >>4 の“仕事内容と給与が本当に見合ってないよね”っていうコメントの返信に対するフォローで、保育士とコンビニの仕事内容や責任等を同列に考えてコメントしたわけではないです。

    +51

    -4

関連キーワード