ガールズちゃんねる

【実況・感想】「祝賀御列の儀」

6509コメント2019/11/25(月) 16:40

  • 5760. 匿名 2019/11/13(水) 21:10:02 

    >>5564
    会話も知的でマナーも語学力もあるし、家柄もいいからチャールズ皇太子と気が合いそう。
    高円宮家は秋篠宮家にしてみたら末端宮家みたいだけど、血筋と家柄、上流社会で生きてきたからまず違うんだよね…
    「うちの方が立場は上なのに!」
    と思ってそうだけど…

    きちんと皇弟夫妻としての立場になり、少しでも謙虚だったら、天皇陛下の次に立場としては誰よりもトップに来ていたと思う。
    語学が出来ないなら出来ない、頑張ったけど、不得手なら不得手でもいいと思うよ。誰でも努力してもダメなことはたくさんある。
    歴代首相の中にだって、外交官時代の皇后陛下に通訳してもらっていた人もいたみたいだし。
    「兄夫婦は得意なんだすけど、どうにも苦手で…頑張ったんですけど。でもこの前、ちょっと聞き取れたんですよ(笑)」
    とか笑いに変えちゃうとか逆手にとってしまうとか、挨拶程度にしておくとか。
    そうすれば他国の要人にあんな態度も取られなかったのに。

    +58

    -0

  • 5767. 匿名 2019/11/13(水) 21:18:03 

    >>5760

    そういう謙虚さ、賢さがあったら今の状態にないから。

    +53

    -1

  • 5786. 匿名 2019/11/13(水) 22:07:52 

    >>5760
    二十何年遡っても、そんな片鱗なし。

    +36

    -1

  • 5800. 匿名 2019/11/13(水) 22:31:35 

    >>5760
    一方陛下は「愛子は私よりも語学が得意なんですよ」とにっこにこ

    +55

    -0

  • 5808. 匿名 2019/11/13(水) 22:43:50 

    >>5760
    そういう可愛げがあれば、弟としてほっとけなくて陛下も可愛がっただろうし、お見合いも上手くいって野良嫁を拾うこともなかったかもね。

    +54

    -0

関連キーワード