-
5654. 匿名 2019/11/13(水) 13:05:53
>>5608
横からだけど昔のトピ見ると会見でのことも書いてました。
皇太子(現在の天皇陛下)は紙に書いてあることひたすら読んでるだけだ、秋篠宮さまは自分の言葉でしっかり話していると。
でもそれも、当時の皇太子さまら質問の答えをじっくり考えて言い回しとか色々考えてたんだと思います。宮内庁はじめ色々なかたに確認もしてたと思いますよ
秋篠宮さまは行きあたりばったりでその時思ったことしか答えてなかったんだろうなって。
+36
-0
-
5660. 匿名 2019/11/13(水) 13:32:22
>>5654
陛下は内容は、雅子さまともご相談されつつ、
ご自身で考えてらっしゃるようですが、
広く日本、世界の情勢、さまざまなことを織り交ぜた深い内容です。
もし読み間違え、たとえてにをはですら、間違えて、影響があってはいけないので、
原稿を確認しながら読まれてると理解してました。
秋篠宮さまの会見の内容、薄っぺらい内容なので、
その場で行き当たりばったりでも、通用してるだけです。しかも、変なことを口にされ、周りに案の定大迷惑かけてます。+57
-0
-
5673. 匿名 2019/11/13(水) 14:26:26
>>5654
>>5660
皇族というお立場上、慎重に発言する事は当たり前の事。
だから陛下は、事前に原稿を用意しておくのよね。
だけど、秋篠宮くんは永遠の中二病で、
賢く見せたい見栄っ張り。原稿無しで会見しちゃう俺、
カッコいい!!なのだろう。
記者側もそれを分かってるから、そそのかすような質問をして、
アホな秋篠宮が乗っかっちゃうんだよね。
その例が、大嘗祭発言だよね。+31
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する