-
5168. 匿名 2019/11/12(火) 05:39:09
>>5057
そのために平成になってから、宮廷費が一気に何倍にも跳ね上がったんですよ。
公務に行くと護衛費やらなんやらでかなりの金額が掛かってしまうから、昭和天皇は公務は最小限に控え、香淳皇后様も滅多にお目にかかる事が出来なかったんです。
ミテコさんはそんな昭和天皇の気持ちすら無視をし、何でもかんでも公務と名付け、上皇様の肘に捕まりあちこちと出歩いていたんです。
そして、自分達が行った都道府県にピンを📍を刺しまくる。
公務に行くための費用は常に2倍。それに付け加えミテコのファッションショーのための衣装代。
そして平成では、公務は夫婦で出向くのが当たり前になってしまったんです。
秋篠宮一家が行く公務の半分以上はアルバイト公務で、元々は必要無い公務。
アルバイト公務の謝礼金はそのままそっくりポケットマネーになり、皇族費として加算されないから、夫婦揃って行きまくり。
なのに、アルバイト公務に行く費用(護衛費等)はちゃっかり宮廷費から捻出。
昭和と比べ平成の宮廷費の予算が何倍にも跳ね上がってしまったのも、元はミテコさんが根源です。+96
-0
-
5169. 匿名 2019/11/12(火) 05:50:02
>>5168
ミテコが居なくなって秋篠宮一家が皇籍離脱したら理想の皇室に戻りそう+98
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する