ガールズちゃんねる

【実況・感想】「祝賀御列の儀」

6509コメント2019/11/25(月) 16:40

  • 2573. 匿名 2019/11/10(日) 21:02:42 

    適応障害が完治されたようでよかったです。おめでとうございます。皇后になった途端にお元気になられて「弾ける笑顔」でいらっしゃいますが、なぜ祭祀はいまだ欠席なのか、その理由を国民は知りたいです。マスコミも公務の選り好みをされている事実を報じていただきたいです。

    +9

    -97

  • 2579. 匿名 2019/11/10(日) 21:04:24 

    >>2573
    むしろ、あなたみたいな人の方がフェアだよね。雅子様は素敵な方だけど、以後もきちんと公務を熟されてからでないと手放しには褒められない。

    +8

    -30

  • 2614. 匿名 2019/11/10(日) 21:12:33 

    >>2573
    嫌味の塊みたいなコメントですね

    +44

    -3

  • 2639. 匿名 2019/11/10(日) 21:17:21 

    >>2573
    姑根性のおばチャンネルの皆様
    世代は変わったんですよ
    上皇上皇后様はもう前には出てはいけません

    +61

    -1

  • 2646. 匿名 2019/11/10(日) 21:18:32 

    >>2573
    >なぜ祭祀はいまだ欠席なのか、その理由を国民は知りたいです。

    なぜ祭祀を欠席されていると断定されるんですか?
    神道関係者によると、祭祀に一番熱心なのは信子さま、次が雅子さまだそうです。
    天皇陛下のご学友によると、祭祀を勉強して一番詳しいのは雅子様だそうです。

    そして、雅子さまはきちんと祭祀をされていますよ。
    2019年(平成31年)1月7日(月)に皇太子妃雅子さまは祭祀をなさってます。

    皇太子同妃両殿下 昭和天皇三十年式年祭の儀 皇霊殿の儀(皇霊殿)
    皇太子殿下 昭和天皇三十年式年祭の儀 御神楽の儀(皇霊殿)

    天皇皇后両陛下 昭和天皇三十年式年祭の儀御神楽の儀(皇霊殿)
    天皇皇后両陛下 昭和天皇三十年式年祭の儀御神楽の儀ご終了までお慎み(御所)

    上記皇霊殿で行われた「皇霊殿の儀」は、当時の天皇皇后はなさらなかったんでしょうかね?

    皇太子妃である雅子さまが出席するべきだったのに欠席されたという祭祀を教えてください。
    単なる「列席」、「参列」は、出席するべき祭祀とはいえませんよ。

    なお、宮内庁HPには、天皇家の私的な祭祀は記載されていないそうです。

    +82

    -1

  • 2675. 匿名 2019/11/10(日) 21:23:36 

    >>2573
    公務はある時期から、雅子さまは出されなくなったの。
    祭祀は、前の天皇夫妻が東京にいないときは出ておられるし、報道されてないものもある。

    上皇夫妻は、最初から、先に結婚していて自分たちのあたまのレベルが同じ秋篠宮家のほうに
    皇統を移したかったので、愛子様が生まれて、東宮家を叩き潰しにかかったんだよ。

    雅子さまは宮中晩餐会も一切、招待されないし、公務も準備していても出されなくなっていった。
    ひどすぎ。
    外交関係では有名なはなしだよ。
    外国の王族もあきれかえっていたとか。みんな知ってるんだよ。
    来日した際は、当時の東宮御所で会ってるしね。皆、非常に仲良しだよ、プライベートでも。
    とにかく、前の天皇夫妻は、長男夫妻に、著しいコンプレックス持ってた。

    雅子さまはそれまで、ご結婚から10年あまり、死ぬほど激務だったんだよ。
    よく倒れていた。
    倒れるたびに、すわご懐妊かっていわれて気の毒だった。
    子供を持たせようと思ってたとはおもえないスケジュールだったよ。
    で、一度は流産になってほっとしていたら、愛子様が生まれて
    焦ったんだよね、今上夫妻は。

    すぐに東宮家を潰しにかかって、雅子さまを追い込んで病気にし、次男に受精卵選別で男子を作らせた。
    こんなの、もう10年ぐらい前から、皇室関係では周知の話でしょ。

    +181

    -12

関連キーワード