ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2019/11/10(日) 01:47:45 

    >>4
    キツくなきゃ女医になれんよ。

    +233

    -6

  • 160. 匿名 2019/11/10(日) 03:19:07 

    >>4
    わかるー
    きついというか根性悪くて短気
    相談したくても話すなオーラ放ってきたりしますよねー

    +74

    -60

  • 163. 匿名 2019/11/10(日) 03:22:15 

    >>4
    男の医者も威張ってるの多いがね

    +187

    -4

  • 173. 匿名 2019/11/10(日) 03:38:48 

    >>4
    キツいのは人それぞれの受け止め方もあると思うし、医者ってまだまだ男社会なのもあるし

    私は看護師だが色んな医師と接したが職場離れても仲良くできてるのは女医さんのが圧倒的に多い

    イメージ先行なのもあると思うが彼女達は男社会で奮闘しているよ

    +211

    -5

  • 186. 匿名 2019/11/10(日) 04:15:19 

    >>4
    「キツイ」って一言に言うけど、そりゃ患者の命を預かってるんだからキツくもなるよ
    それだけシビアな世界なんだよ

    +180

    -5

  • 249. 匿名 2019/11/10(日) 07:12:58 

    >>4
    婦人科系でもちょこちょこ聞くな〜
    恥ずかしいからって女医さんに見てもらいたいって人もいるんだろうけど、
    私はやっぱり女性は月のものがあるので気持ちにムラができると思うし、恥ずかしいもくそもないから特にどっちでもいいけど、


    なんか、矛盾してんだけど、
    例えばお産なら!お産経験1度はある人が良かったりもするんだけど、
    キャリアを積むことしか考えてません!みたいな人の方がいつ行っても居てくれそうだからいいなってのもある。
    そんなん言ったらお産経験つめない男はなに?ってなるんだけどね

    +48

    -6

  • 253. 匿名 2019/11/10(日) 07:23:17 

    >>4
    キツくても女医に担当してもらった方が生存率高いんだから私は女医がいいわ

    +97

    -4

  • 315. 匿名 2019/11/10(日) 08:47:58 

    >>4
    キツくてもいいけど
    病気見つけるのヘタだよね。
    だから何の病気か分かんない時は絶対避ける。

    +10

    -20

  • 338. 匿名 2019/11/10(日) 09:15:05 

    >>4
    救急みたいに一刻争う職場だとキツく言ってスタッフ動かさないと患者が死ぬわよ。

    今検診センター勤務で楽してるからキツくならないで済んでる。

    +23

    -4

  • 406. 匿名 2019/11/10(日) 11:44:08 

    >>4
    わかる
    きついというか、失礼な物言いの人が多い
    おばちゃんはそうでもないけど若い先生に目立つ
    一方男の先生はアスペっぽい人が高齢になる程目立ってくる
    長い間センセイ扱いされると感覚が麻痺してくるのだろうか
    医師になるには、高校の成績より人柄や意欲を含む適性の方が大事だから面接である程度絞ってほしい

    +45

    -5

  • 433. 匿名 2019/11/10(日) 12:53:35 

    >>4
    男の役職とる女は性格きつい

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2019/11/10(日) 15:06:03 

    >>4
    昔内科で入院した時の主治医の女医さんは、たんたんとした穏やかな人だったよ。

    でも婦人科検診では、男性医師より女医さんの処置の方が「痛い!」と思うことが多い。ちょっと乱暴な感じなんだよね。

    +25

    -1

  • 469. 匿名 2019/11/10(日) 15:09:50 

    >>4私が通っている婦人科系病院も女医さんが何人かいるけど、全員ヤブだと私は感じた。指名予約できるので今後絶対当たらないようにしています。
    そこの病院の女医さん達は、気が強くて柔軟な対応ができない人しかいない。
    一番嫌なのは毎回何かしら私にでもわかる様なミスをする事。
    今後も通うのでクレームも入れにくい。
    初めは恥ずかしいので女医さん達を指名していたけど、今は恥ずかしがろうが何だろうが男性医師に診てもらってます。

    +7

    -13

  • 525. 匿名 2019/11/10(日) 17:39:06 

    >>4
    キツイと何かあるの?合わないなら優しい所に行けばいい。ただでさえ数少ないのに少数例を出されてもね

    +16

    -1

  • 541. 匿名 2019/11/10(日) 17:59:57 

    >>4
    それなんの関係があるの?

    +4

    -0

  • 917. 匿名 2019/11/11(月) 00:39:08 

    >>4
    患者の命がかかってるしきつくないと務まらない職種ではあると思うよ
    婦人科は女性医師に診てもらいたいし女性医師居ないと困るわ

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2019/11/11(月) 00:42:51 

    >>4
    それだけ仕事に真剣ならキツくてもいい。
    卵巣嚢腫になった時、女医さん選んで婦人科行ったけど、ニヤついたヘラヘラした女医さんでイラッとした。

    +2

    -0