-
1. 匿名 2019/11/06(水) 17:59:50
さまざまな反応が出る中、関ジャニ∞・大倉忠義が偶然にもラジオ番組でSNSにまつわる持論を展開した。(略)
ファンとの距離感について、
「あまりにも僕たちの裏側を見せすぎるのもよくないな、というのもあって。今や全部、身近になりすぎて。SNSがあることにより。(ファンとの距離が)近いことによって、うーん……。いいんですけど、身近な存在になることは。ただ、銀幕時代ですね。映画の時とかっていうのが全てだった時っていうのは、もう国民がほぼほぼ映画館に行って銀幕スターっていうのが現れたっていうのがあって。で、テレビっていう中に夢を見て。っていう時の偶像性が、まぁ薄れてるなっていうのは思うんですけど」
と、言葉を選びながらも熱弁。+850
-15
-
134. 匿名 2019/11/06(水) 19:11:51
>>1
なんか理解出来ない文章なんだけど国語出来てる?+0
-44
-
183. 匿名 2019/11/06(水) 20:07:51
>>1
じゃあお願いだから、付き合う人も匂わせないでほしいし撮られない努力も徹底してほしい。
アイドルとして。
まあアイドルのファンではないのだけど。+22
-14
-
319. 匿名 2019/11/07(木) 19:19:43
>>1
なおさらストーカーが身近になりそうで怖いんだろうね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11月3日にCDデビュー20周年の節目を迎えた嵐が、5つのSNS公式アカウントを一斉に“解禁”し、大きな話題になっている。嵐は、10月にも動画配信サイト・Youtubeに公式チャンネルを立ち上げてファンを喜ばせたが、今回はTwitter、Facebook、インスタグラム、ショートムービーアプリ・TikTok、中国版TwitterのWeiboアカウントを開設。今後の展開に注目が集まっている。