-
4. 匿名 2019/11/02(土) 22:43:27
好きだったけど付き合えずじまいだった人の方が思い出すよね+513
-5
-
65. 匿名 2019/11/02(土) 22:59:40
>>4
分かる。
元カレよりも、好きだったけどただの仲良しで終わってしまった人を毎年思い出す。
もう15年以上前のことだけど、元気かな。+92
-1
-
80. 匿名 2019/11/02(土) 23:18:19
>>4
分かる!!高校の時に、ずっと好きだった人がいたのに、、違う人から告白されて、彼氏欲しさに好きじゃないのにオッケーしてしまい、そのまま7年くらい付き合ったんだけど。。
その元カレでなく、付き合えなかった彼のことの方が思い出します。あの時その人と付き合ってたらどうなってたかなー。とか。付き合えるかさえ分からないのに。妄想してしまいます。+48
-1
-
102. 匿名 2019/11/02(土) 23:44:55
>>4
実らなかったからこそ、良い思い出になって忘れられないんじゃないかな
今思うともし実っててもきっと別れてそうとか、それだったらきっとこんな思い出さないだろうなとか、歳取ってから思うようになったw
良い思い出のまま、それが良いと思ってます+57
-0
-
112. 匿名 2019/11/03(日) 00:09:03
>>4
未完の恋はすごく綺麗な思い出のままだから忘れられないんだって‼︎
私アラサーだけど1人そういう男友達がいて、たまにあの頃付き合ってたら…って思うけど、本当に相性がいいならとっくに付き合ってただろうし今一緒にいない時点でそういう意味での縁は無かったんだろうなと思ってる。
でもキラキラしてていい思い出笑+57
-1
-
130. 匿名 2019/11/03(日) 01:27:18
>>4
うん。付き合った人は、結局色々あって別れちゃってるから、良い思い出だけじゃないけど、大学の時に好きでも付き合えなかった人の事は、良い思い出だけだから思い出すよ。あんな話したなぁとか、こんな事あったなぁって。
+7
-0
-
175. 匿名 2019/11/03(日) 23:55:36
>>4
わかるー。
あと振られてなくてもこりゃダメだって態度出されて激へこみした人のことは思い出さないけど、好きなまま終わった人は思い出すね。
未完の恋だよね。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する