-
1. 匿名 2019/11/02(土) 19:24:19
パートナーからLINEなど通知オフにされたことがある方いらっしゃいますか?
主は今2人目妊娠中で臨月ですが、先日ちょっとしたことで私からのLINEを通知オフにするいたことが発覚しました。
浮気の疑いもさることながら、臨月の妻のLINEを通知オフにするなんてどういう神経をしているのか全く理解できません。
普段はLINEやLINE電話でやり取りをしているため、緊急時連絡したがつかななった時どうするつもりだったのでしょうか。
同じような経験がある方、ぜひお話ししたいです。+23
-349
-
5. 匿名 2019/11/02(土) 19:25:55
>>1
そのまま旦那さんに聞けばいいよ+452
-3
-
12. 匿名 2019/11/02(土) 19:26:11
>>1
スマホによくある、間違って手が触れてしまったんじゃない?+7
-60
-
23. 匿名 2019/11/02(土) 19:27:05
>>1
妊娠関係のトピめちゃ多いけれど、あまり同じような人はいなさそうなトピだね…+43
-3
-
44. 匿名 2019/11/02(土) 19:29:18
>>1
ちょっとしたことって?
そこがわからないとアドバイスできない。+39
-3
-
46. 匿名 2019/11/02(土) 19:29:42
>>1
スマホの番号は通じるんでしょ?
なら問題ないのでは?
まさか着拒とかまでしてるの?旦那さん
+100
-3
-
75. 匿名 2019/11/02(土) 19:37:08
>>1
臨月とか関係なくアウト+33
-5
-
88. 匿名 2019/11/02(土) 19:44:33
>>1
旦那さんが仕事中なのに、30分に1回は必ず何か送ってるとかじゃない?
そういう理由がないならその旦那頭おかしいけど、思い当たる節があるなら改善した方がいいかもね+48
-1
-
99. 匿名 2019/11/02(土) 20:00:32
>>1です。
様々なコメントありがとうございます。誤字脱字が多く読みにくくなってしまい申し訳ありません。
ちょっとしたこととは、外出中の夫に連絡しようとLINE電話をしたところ全く繋がらず、その後自宅で夫の携帯を発見しました。通知音ならなかったよね?と思い改めてLINE電話したところ、通知オフになっていることが分かりました。
普段はほとんどLINEを送り合うことはなく、帰宅時毎日連絡をくれるのでそれに返事をする程度です。
急用時はスマホを見ることができるお昼の時間に連絡を取っているので、特に迷惑を掛けるようなことはしていないと思います。
確かに皆さんの仰る通り普通の電話をかければ何も問題はないのですが、あえて通知をオフにしている理由が分からず、臨月なのにあり得ない!や浮気…?など色んな感情が出てきています。
夫は出張中で直接聞くことができず、モヤモヤが募り同じような方はいないかと思いトピを立ててしまいました。+27
-14
-
132. 匿名 2019/11/02(土) 20:40:13
>>1
うちの、上司の奥さんですか?
実家に帰省中の+1
-4
-
138. 匿名 2019/11/02(土) 20:43:44
>>1
主さん嫌われてるんだよ、旦那からw+3
-16
-
177. 匿名 2019/11/03(日) 00:24:21
>>1
使い慣れない人はうっかり触ってしまって通知オフにしてしまうこともあるよ。
うちの高齢の母がそれやっちゃって、私からの通知が開けないと分からない、すぐに来ない来ないと呼び出されたら通知オフになってたw+2
-2
-
189. 匿名 2019/11/03(日) 08:07:31
>>1
電話かメールじゃダメ?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する