-
1. 匿名 2019/11/02(土) 09:33:36
関連トピック
「トイレ臭い」東京五輪会場のお台場の海に"茶色"の泡が出現!girlschannel.net「正直臭いです。トイレのような臭さ......」8月11日、東京・お台場海浜公園で行なわれたオープンウォータースイミングの五輪テスト大会に出場した選手が漏らした言葉だ。さらに、17日のパラトライアスロンのテスト大会では、前日の水質検査で大腸菌の数値が国際トライアスロン連合が定める基準値の上限の2倍を超えたため、スイムが中止。
これは本当に会場変更してほしいですよね…+557
-7
-
60. 匿名 2019/11/02(土) 09:59:10
>>1
東京湾の水は死んでます。+18
-0
-
61. 匿名 2019/11/02(土) 09:59:29
>>1
こんな汚い海でボートレースとかした男に告白されたらウンコ臭くて速攻振るわ+5
-0
-
131. 匿名 2019/11/02(土) 13:48:57
>>1
言われたらそうですね。
トライアスロンも北海道でいいのでは?
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪のマラソン・競歩の開催地が東京から札幌に変更されることを受け、賛否両論が巻き起こっているが、NHKから国民を守る党(N国)の丸山穂高衆院議員はツイッターで「海の競技も水質がきれいな海へ変更すべき」と持論をつづった。丸山氏は10月31日夜に更新したツイッターで「オリンピックのマラソンや競歩会場が選手の体調不良を懸念という理由で東京から札幌へ変更OKなら、トライアスロンやオープンウォータースイミングといった海の競技だって、大腸菌の心配がない水質の綺麗な海へ変更すべきなのでは?」と提言した。