-
106. 匿名 2019/11/02(土) 01:56:31
あーこういうトピ待ってた
旦那、私の会社に来てる外注さんだったんだけど高卒だけど
役職ついてるし人柄がいいから結婚した
こどもの勉強をみてもらうようになってから馬鹿が発覚
「明ける」を「あすける」、「明らか」を「あすらか」と読んでいた
こどもの九九の暗記をチェックしてもらおうにも旦那は覚えていなかった
つい先日は「雅子様が来ていたニジュウ・・なんとか」と
十二単のことを言っていた
そういえば新聞も本も読まない
読まないんじゃなくて読めないんだなと思った
知的障害を疑っている
旦那に対する愛情はなくなった
旦那の父母が入院中だけどお見舞いに行っていない
こんな息子結婚させたらだめでしょ
息子が旦那に似てものすごく馬鹿
肉体労働の底辺生活の将来しかないのかと思うと息子が不憫
+33
-2
-
120. 匿名 2019/11/02(土) 07:49:06
>>106
ウチもです。幸い娘は賢い方だけど
昔3人組の羞恥心出てきた頃、羞恥心って何?って質問されたw
娘と成績の話してて5教科って単語に、5教科って何?とww
19時じゃなくて午後7時とか常にわかりやすい言葉使いしてる
いたって普通の私の話を難しいというし
日常生活全般馬鹿過ぎて信頼出来ないし、多分熟年離婚だろうな+21
-0
-
136. 匿名 2019/11/02(土) 10:13:53
>>106
私かと思うくらいわかる。旦那の親に対して、欠陥品を人に押し付けんじゃねーよ!って思う。
子育て中に気づかなかったなら、どんだけ放置主義だったの?と思う。+4
-0
-
142. 匿名 2019/11/02(土) 13:01:08
>>106
わたしも発達障害、知的障害疑ってる。
正直旦那の親もおかしい。お金の計算出来ない計画的に動けない。旦那はまじで一般常識もない。(食事中歌ったり、公共のスペースで横になったり)教えてもらってないんだと思う。+5
-0
-
147. 匿名 2019/11/02(土) 15:00:59
>>106
なんで役職ついてんだろうね?
営業成績は良かったみたいな?+2
-0
-
163. 匿名 2019/11/02(土) 23:34:57
>>106
たぶんこの内容
新婚さんや愛情のある時なら
「うちの旦那こんな面白いこというの。天然で面白いでしょ~」
と笑って人に話しそうな愛情次第でどっちともとれるレベルだよね。
ないとただイライラするだけだね(笑)
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する