ガールズちゃんねる
  • 163. 匿名 2019/10/30(水) 16:08:03 

    >>1
    救助隊も命懸けだよね

    +242

    -3

  • 172. 匿名 2019/10/30(水) 16:09:10 

    >>1
    たった10人のリスナー達の為に無理に登山しちゃった感じあるよね

    富士山の景色は怖いくらいに綺麗だったけどさ、死んだらダメでしょうよ

    +507

    -5

  • 359. 匿名 2019/10/30(水) 16:45:53 

    >>1

    でも中継していて良かったよね。

    中継してなければ、遺体発見は来年の春以降になってたかもしれないし。

    +322

    -6

  • 460. 匿名 2019/10/30(水) 17:14:52 

    >>1
    安らかに眠れ🙏

    +61

    -6

  • 560. 匿名 2019/10/30(水) 17:55:59 

    >>1
    各登山口にこの動画を見れる様にしておけば、バカも減るでしょ

    大事な教訓が出来たね!亡くなった方も、こうなれば少しは浮かばれるんじゃない?

    +15

    -20

  • 841. 匿名 2019/10/30(水) 19:34:36 

    >>1
    少し前に配信中赤飯早食いしようとして亡くなったYou Tuberもいたよね。

    +122

    -2

  • 1262. 匿名 2019/10/30(水) 21:52:57 

    >>1
    私の命と交換したい

    +5

    -27

  • 1338. 匿名 2019/10/30(水) 22:10:58 

    >>1
    頂上付近はマイナス4度、
    夜中は風も吹くから体感はマイナス28度になるとか。
    登り始めが10時以降、登頂が14時半ごろ、滑落が15時ごろ。

    カイロももってないくらいだったし、もちろん冬用装備もなし、食糧なし。

    下山を試みたとしても17時には日没、山小屋もなし、ビバーク?できる道具もなし、
    途中まで無事に下山できてたとしても途中で日没を迎え低体温症で動けなくなってただろうね・・。
    もう閉山中だったみたいだし、登山客は他にいなさそうだから(いるのかな?)、通りすがりのひとに救助を頼むこともできなかっただろうし。

    登り始めの時点で時間的にも装備的にも総合的にすでに詰んでたってのをTwitterで見かけたよ。


    ご冥福をお祈りします・・。

    +132

    -2

  • 1368. 匿名 2019/10/30(水) 22:24:04 

    >>1クッソワロタwwwwwwww

    +1

    -28

  • 2357. 匿名 2019/10/31(木) 08:07:56 

    >>1
    うわあ…

    +3

    -7

  • 2372. 匿名 2019/10/31(木) 08:20:09 

    >>1
    下山する時間を考えるとあんな時間に登るかな…癌のステージ4だったらしいし、自殺なんかなと思ってしまう

    +31

    -2

  • 2474. 匿名 2019/10/31(木) 09:24:29 

    >>1
    今ニュースで見たんだけど、登山道から800m外れたところで雪に埋もれた状態で発見、傾斜角30〜40度のところを800mも転がり落ちて全身の損傷が激しく性別すら分からないらしい。

    転がり落ちてるときどれだけ痛くて恐怖だったろう。これで安易な登山者が減ることを願う。

    +79

    -1

  • 2791. 匿名 2019/10/31(木) 12:33:21 

    >>1
    ニコニコって結構怖い事故多かったよね(色んな怖い種類があるけど)
    前に配信中に脳梗塞の兆しの出たじいちゃんがなかなか救急車呼んでくれないやつがあって怖かった、というかヒヤヒヤした

    +5

    -1

  • 2872. 匿名 2019/10/31(木) 13:45:06 

    >>1
    静岡住みで富士山を毎日見てるけど、富士山を見ると思い出して気持ち悪くなってしまった

    +30

    -0