ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2019/10/26(土) 08:35:00 

    >>2
    勝手に東京が立候補しておいて国の税金でやるの?オリンピックって本来は自治体が開催するものなんだよ。どれだけ地方から吸い上げるのよ。

    +55

    -112

  • 297. 匿名 2019/10/26(土) 14:58:19 

    >>2
    札幌以外でも東京じゃなくて別の場所で開催してる競技はあるんですよ。東京では開催が不可能な競技ですが。
    それらの競技の開催費用は東京が持ってます。
    今回のマラソン競歩も東京が開催不能という理由で移すのであれば費用は東京持ちなのが筋かと思います。

    +55

    -89

  • 298. 匿名 2019/10/26(土) 14:59:28 

    >>2
    でも勝手に決められた札幌が負担するのも筋違いだしね。

    +319

    -6

  • 343. 匿名 2019/10/26(土) 17:32:02 

    >>2
    IOCが負担すれば良い

    +300

    -0

  • 549. 匿名 2019/10/27(日) 07:30:37 

    >>2
    うん。だって東京都自身がマラソン・競歩を都内でやるのは無理、他都市でやってくれってお願いしてるわけじゃないもんね。東京都はいまでもマラソン・競歩を都内でやる気満々でいるのに、IOCに頭ごなしにマラソン・競歩を開催する権利を取り上げられようとしてる状況だもん。IOCが全額負担すべき。それだけじゃなく、いままでマラソン・競歩の開催準備のために都が投じてきた費用もIOCに補償してもらいたい

    +25

    -3

  • 587. 匿名 2019/10/30(水) 22:34:04 

    >>2
    当たり前じゃない 暑さ対策失敗したんだから東京都が払え 大丈夫ならそのまま東京でやり何かあったら責任と賠償して下さい

    +2

    -1