-
3. 匿名 2019/10/22(火) 23:57:42
でも生理がはじまると下痢にならない?
私はそう+457
-3
-
14. 匿名 2019/10/23(水) 00:03:52
>>3
生理前は子宮あたりが水分溜め込んでて、始まる前後でばーっと放出?するので緩くなるんですよ。
正常に機能してるんだなーっと思ってます。+60
-8
-
22. 匿名 2019/10/23(水) 00:09:51
>>3
私もそうで調べたら、
「排卵から生理が始まる間までは、子宮の収縮を抑える『プロゲステロン』というホルモンが多く分泌されますが、便などを移動させるための腸の収縮運動も同時に抑えてしまうので便秘になりがちです。生理直前から前半まで、子宮を収縮させ、生理痛のもとにもなる生理活性物質『プロスタグランジン』が分泌されます。この物質の量が多すぎると、子宮だけでなく腸にまで作用して腸を異常収縮させてしまうため、下腹部痛を伴う下痢が起こることがあります」
ということでホルモンが悪さしてるみたいです…!
長文失礼しました。+113
-3
-
23. 匿名 2019/10/23(水) 00:10:33
>>3
私も常にそう。便秘の苦しみから下痢の苦しみ、気持ちが追いつかないよね。+69
-0
-
37. 匿名 2019/10/23(水) 01:01:39
>>3
同じくー。
汚い話、下痢に出血にあれもこれも出る。いやになる。
けど生理が終わるとむくみも便秘もなくなりスッキリする。その繰り返し。
+43
-0
-
40. 匿名 2019/10/23(水) 01:22:07
>>3
わたしも便秘下痢の繰り返し
あと便秘になると痔にもなってさらにつらい
毎月便秘痔下痢で生理は忙しい+30
-1
-
42. 匿名 2019/10/23(水) 01:49:56
>>3
汚い話になります
私も便秘下痢の繰り返しなんだけど、
このときの下痢ってドロドロと泥水みたいな感じじゃありません?
まぁ、たまってるから仕方ないけど、普通の下痢ってか、ドロドロ。。
私は便秘解決!ってことで、スッキリして気持ちがいいけど、その前の便秘はいやだねやっぱり+24
-0
-
47. 匿名 2019/10/23(水) 05:55:02
>>3
私も!!
ヤバイんじゃないかってくらい水下痢になり、食べたら必ずお腹くだす。。。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する