-
2337. 匿名 2019/10/22(火) 10:01:07
>>2304
あなたの言う通りホント思い出補正だと思う
あの頃の10代20代(今の30代後半~50代前半)は
人口が多いし音楽(CDを買って)を聴く年齢層と
曲調がマッチしただけ
似たような曲で高音の音楽は疲れるし
その頃自分はマイナーなゴンチチ聞いてたわw
+8
-2
-
2409. 匿名 2019/10/22(火) 10:27:00
>>2337
まだ無名時代、80年代後半の提供曲はいい曲多いんだけどね
TMが流行り出してから、昔好きだったあの曲もあの曲も小室だったのかと後から知った
その時代の曲が好きな人にとってはTK時代はイマイチだったりする+34
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する