ガールズちゃんねる
  • 1781. 匿名 2019/10/22(火) 04:10:56 

    >>653
    結婚式がピークとも言われてるけど、結婚式も実はそんなに評判良くなかったよね。
    小室が吉本に移籍した頃だったから、式当日に仕事がない芸人は式に駆り出された(その中には、式当日に初めて新郎新婦に会った人もいた)。
    引き出物もまあ庶民的なモノだったし、本当に5億円も使ったのかなって感じ。
    唯一分かりやすくお金がかかってるのが、DIORのドレスぐらいで。
    テレビ中継したのも、少しでも稼ぐためだったって言われてるし。
    なんか一昔前の芸能人の派手な結婚式って感じで、スタイリッシュさやアーティスティックな感じとは無縁に思えた。

    +70

    -0

  • 1805. 匿名 2019/10/22(火) 04:27:10 

    >>1781
    確か式場が新高輪プリンスの飛天の間だったし、
    衣装や宝飾、ゲストの飲食費や引き出物含めると、
    5億円相当かかってるのは本当だと思うよ。

    ただ、TVの中継や取材も相当入ってたから、
    結果的には全額を個人で負担したわけではないだろうね。
    ご祝儀だけでもかなりの金額になっただろうし。
    芸能界のご祝儀って最低ラインが大体30万円だもん。

    +59

    -1

  • 2228. 匿名 2019/10/22(火) 09:14:37 

    >>1781
    めだかさんの真顔が怖かった記憶

    +9

    -0

関連キーワード