ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2019/10/21(月) 12:42:44 

    じゃあこっちもオシャレとかメイクめんどくさいからすっぴんにジャージでいいかな

    +3080

    -150

  • 11. 匿名 2019/10/21(月) 12:43:36 

    >>4
    いいんじゃない?
    それでもデートしたいなら男側も了承するでしょ

    +821

    -13

  • 60. 匿名 2019/10/21(月) 12:50:06 

    >>4
    どうぞwどうぞwwww

    +338

    -9

  • 78. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:47 

    >>4
    むこうがやる気ないんだから、こっちもコストかけたくないし、手抜きしたくなるよね。
    あと、友達との違いがわからない。セックス付きかどうかの違いだけにならない?

    +718

    -23

  • 109. 匿名 2019/10/21(月) 12:56:56 

    >>4
    男は女のメイクやファッションに興味ないからいいと思うよ。

    +224

    -40

  • 126. 匿名 2019/10/21(月) 13:00:30 

    >>4
    男が無精髭スウェット+キティちゃんサンダルで来てもいいならいいんじゃない?

    +221

    -39

  • 146. 匿名 2019/10/21(月) 13:04:00 

    >>4
    こういう考えの人、
    男からすれば結構引くんじゃないの?
    もともと女性には奢りたい派の人でも嫌だと思うよ。

    +97

    -122

  • 186. 匿名 2019/10/21(月) 13:14:51 

    >>4
    スッピン、ジャージ、マスク、髪の毛は適当にひとつ結び、足元はクロックス、のびのびの薄汚れたブラ、ババシャツ、パンツは5枚で1000円のやつ

    +274

    -3

  • 187. 匿名 2019/10/21(月) 13:15:30 

    >>4
    この理屈が分からない。散々おしゃれは男のためじゃないって言ってきたのって女性じゃん。

    +442

    -42

  • 201. 匿名 2019/10/21(月) 13:18:39 

    >>4
    私は自分のためにやってるよ。
    モチベーションをあげるためって感じで。
    男のためって思ってるなら、言う通りやらなくていいと思う。

    +250

    -6

  • 288. 匿名 2019/10/21(月) 13:37:05 

    >>4
    男のために化粧する女たちwwwwwww
    「私は自分のために化粧してる(キリッ」

    嘘でした全部男様に気に入ってもらうためですwwwwwww

    +223

    -71

  • 503. 匿名 2019/10/21(月) 14:41:13 

    >>4
    え?おしゃれとかって自分のためじゃない?
    男だっておしゃれ好きな子多いしそれはお金出させる言い訳にならないでしょ。
    ていうか、それ言う人って恥ずかしいよ。

    +139

    -37

  • 533. 匿名 2019/10/21(月) 14:49:03 

    >>4
    こう言う人って高い服やカバン買ったり、化粧したりするのって全て男のためって事?
    じゃ、女友達と遊ぶ時とか男がいない時にはオシャレとか全然考えず全身安い服で化粧もしないんだよね?

    +97

    -16

  • 794. 匿名 2019/10/21(月) 16:05:57 

    >>4
    なんで女の人って
    『じゃあ』って別の話題にするの?

    +79

    -37

  • 847. 匿名 2019/10/21(月) 16:16:19 

    >>4
    素っぴんの方が可愛くて好き

    +10

    -6

  • 984. 匿名 2019/10/21(月) 16:42:27 

    >>4
    自分はそれで、おごってもらってるーw

    +12

    -9

  • 989. 匿名 2019/10/21(月) 16:43:17 

    >>4
    さんの言葉をうまく噛み砕けてない人がちらほらいるけど「デートするまでにおしゃれやメイクにお金かかってるんだけどもうしなくていいよね?金かけなくていいよね?」ってこと言いたいんだよね。

    +68

    -40

  • 1201. 匿名 2019/10/21(月) 17:38:01 

    >>4
    男が求めてるのは化粧しなくても美人だからむしろ助かるのでは

    +92

    -4

  • 1274. 匿名 2019/10/21(月) 17:56:22 

    >>4 
     
    勝手にどうぞ。

    メイクしないとタニシのくせに。
    メイクでどれだけのアドバンテージ得てると思ってるんだよ。
    メイクで、10倍のチャンスを得ている。

    +56

    -29

  • 1276. 匿名 2019/10/21(月) 17:57:12 

    >>4
    いや男って自分のことは棚に上げて女のそーゆーのは嫌悪感しめしたりするからね。

    +31

    -18

  • 1546. 匿名 2019/10/21(月) 18:54:11 

    >>4
    過去にわたししたよ!笑

    奢ってくれてた人達は、女性は化粧品や服で
    お金がかかるし、準備の時間も男より長いから
    ご飯くらいはご馳走しなきゃ!
    ってゆってた!

    +58

    -15

  • 1580. 匿名 2019/10/21(月) 19:01:15 

    >>4
    「奢ってもらう」のを「オシャレや美容代」と同列にするのおかしくない?

    洋服やメイクは自分のためにやってるんだし。

    +51

    -18

  • 1728. 匿名 2019/10/21(月) 19:22:23 

    >>4
    地獄を見るぞ

    +6

    -0

  • 1795. 匿名 2019/10/21(月) 19:32:22 

    >>4
    。゚(゚^∀^゚)゚。ワロタwwwwwwwwww
    男がジャージで来たら「は?ありえん」とか言い出す癖に、自分が言い訳をする時は持ち出してくるのかよwwwwwきっしょwwwwwwww

    てか女性はやりすぎなだけww

    「あんたの為に化粧してきてんだけど?それ(奢り)くらいの見返りはするのが当然じゃないの??」とか言ってる女性も目にするけど、男性も女性に嫌われない為に態々たっかいスーツ・靴・時計やら買って着てくるもんだよ?まぁ見栄を張る為だけの男性も居ない訳ではないけどね。

    それらを踏まえてもう一度言えるの?
    「じゃあこっちもオシャレとかメイクめんどくさいからすっぴんにジャージでいいかな 」

    あのさ、結局自己満足なんだから、それと会計を奢らせるのとを一緒にしちゃまずいでしょ。
    そんなのも理解出来ないのに、ひたすら頭が良くて収入も良い男と付き合いたいとか言ってんの見てて滑稽だわ。

    By. デート経験皆無13歳中学1年生童貞

    +15

    -27

  • 2033. 匿名 2019/10/21(月) 20:09:06 

    >>4
    女はそれに時間とコストをかけてるんだから、それでいいよね。

    +13

    -15

  • 2661. 匿名 2019/10/21(月) 21:56:04 

    >>4
    男が好きなレースとかサテンの可愛い下着は上下で10000円くらいするし、手洗いしないとほつれたり伸びたりするから洗濯も大変。

    男はデートの最中にお金を使うけど、女はデートのために準備にお金をかけるからね。
    それが無しというなら、ユニクロの綿パンとブラトップでデートに行くことになりますね。

    +21

    -9

  • 3389. 匿名 2019/10/21(月) 23:48:23 

    >>4
    がるおばさんがすっぴんジャージで外で歩けるならいいんじゃねーの
    どうせ無理なくせに

    +12

    -0

  • 3429. 匿名 2019/10/21(月) 23:54:26 

    >>4
    オシャレやメークって、別に彼氏と会う時だけしてるワケじゃないし自分の楽しみでもあるのに、割り勘に反対する理由としては無理があるんじゃない?

    +10

    -1

  • 4688. 匿名 2019/10/22(火) 04:11:28 

    >>4
    男がきちんとヒゲ剃ったりオシャレしたりはイコールじゃないの?

    +3

    -4

  • 4788. 匿名 2019/10/22(火) 05:40:02 

    >>4
    どうぞ!おひとりさまで!お楽しみください!

    +2

    -3

  • 4851. 匿名 2019/10/22(火) 07:13:50 

    >>4
    着飾った勘違いブスより、スッピンジャージで可愛い子が好きな男は多いよ

    +16

    -1

  • 4856. 匿名 2019/10/22(火) 07:17:32 

    >>4
    何で女のお洒落とお金が等価になるんだ?

    その理屈なら、男が目一杯お洒落してきたら割り勘でもいいってなるが。

    +3

    -0

  • 4875. 匿名 2019/10/22(火) 07:35:03 

    >>4
    それ言うと男は本気で大歓迎するよ。
    まず、男はすっぴんが見たい。化粧でかなり変わる事を詐欺だと考えてるから、すっぴん見せてくれるなら大歓迎。
    そしてジャージだけど、男は基本エッチしたいだけと考えて問題無い。ジャージなら高い所に連れて行かなくて済むし、その辺のファミレスで食事してそのままホテルか自分の部屋へ直行出来るから大歓迎。

    +10

    -3

  • 4947. 匿名 2019/10/22(火) 08:16:49 

    >>4929
    普段オシャレ好きなのにその男性のときだけスッピンで適当な格好で行く人なんかいないと思う。
    >>4の言い方からして、普段からお洒落もメイクも面倒臭いけどとりあえず世間の目もあるしやっとこうって感じだと思う。
    ガルちゃん、そういう人多いし。

    +3

    -2

  • 4994. 匿名 2019/10/22(火) 08:32:40 

    >>4

    365日の大部分が男のためにやってんじゃなくて、
    女性の自己満足のためにやっているわけだから、
    オシャレやメイクしてるから、
    おごれ!って考え方はかなり無理があると思う。

    +3

    -0

  • 5004. 匿名 2019/10/22(火) 08:36:53 

    >>4

    逆にビンテージの数万もするジーンズや高価な整髪料。
    アデランスのカツラに数百万も費やしているから、
    当然女性にデート代は全部おごってもらうぜ!
    って男性がいたら引くと思うけど。。。

    その考え方と女性がメイクや洋服に金かけるからおごれ!
    って考え方と同じだと思うけど。

    なんで、こんなに+がついているの?
    傲慢な人がこんなに多いの?

    +11

    -5

  • 5247. 匿名 2019/10/22(火) 09:51:14 

    >>4
    割り勘の問題と、ファッション、見た目の問題を一緒にするのはどう?
    男性側も経済的に苦しいのかもしれないじゃん。
    察する事も大切なんだよ。

    +1

    -0

  • 5704. 匿名 2019/10/22(火) 11:33:31 

    >>4
    こーいう話に必ず同じ事言う人いるよね。

    大人として女性としてのたしなみという言葉はご存知か? 幼稚すぎる。





    +6

    -0

  • 6407. 匿名 2019/11/04(月) 23:52:36 

    >>4
    女性目線では有り得ないとおもってるだけで、男性目線では全然それで良いと思ってる人多いんだよねこれ。
    というか化粧なんてしない方がいいと思ってる人の方が実際には多いんだよねー。

    +0

    -0