ガールズちゃんねる

薬の副作用

214コメント2019/10/24(木) 18:43

  • 1. 匿名 2019/10/19(土) 12:29:06 

    主はコンサータを飲んだらパニック障害に似た症状(意識が遠退きそう、手汗が凄く出てくる、集中力の低下、息切れ)があって医師に相談したら、「当日に飲んですぐに効果は現れない。様子を見てダメならもう一度病院へ来てくれ」と言われました。
    仕事も早退してしまって、情けないやらで。
    どう薬と付き合えばいいか悩みます。皆さんは副作用で困ったことありますか?

    +96

    -4

  • 4. 匿名 2019/10/19(土) 12:31:24 

    >>1
    副作用が出るのは大変だね…
    代わりになる薬はないのかな?
    相談できるお医者さんにしたほうがいいかも

    +125

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/19(土) 12:33:36 

    >>1
    私もコンサータ飲んでるけど家族と食事中に手が震えたりする
    あと半年で5.6キロ痩せた
    効率的に動けるようになるのはありがたいけど毎日使うと脳への負担やばそう

    +70

    -6

  • 31. 匿名 2019/10/19(土) 12:42:12 

    >>1
    主さんとは違う病気なんだけど、私も1日20錠ほどの薬を飲んで症状を押さえています。

    会社には病気の話はしてたけど、なかなか理解がなくて…素直に薬を飲んで症状を押さえてる話をしっかりしました。びっくりされたけど治療で有休をもらいやすくなったり、嫌みも言われなくなりました。

    よこからだけど、徐々によくなるだろうし落ち込んだりしないでお大事にしてください。

    +50

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/19(土) 12:42:41 

    >>1
    あります。アレルギー薬の後発なんだけど、飲んでたら気づいたらいつも口の中が苦くて。体調悪いんだと思ってたけど、ある日水を飲んだだけでも苦いことがわかった。で、その薬を貰った病院に言ったら極々稀にそんな報告があるとのことで他の薬になりました。
    やめて徐々に苦味はなくなり、数日後には味覚戻ってました。ちなみにその後発がだめなだけで先発は大丈夫だからやっぱりジェネリックは疑いかあります。
    薬の副作用とは全く思わず、本当に味覚障害になったのかなーと思ってました。

    +35

    -4

  • 70. 匿名 2019/10/19(土) 13:42:11 

    >>1
    コンサータは1日でも効果でるよ。長い時間かけて効いてくる薬じゃなくて即効性のある薬。
    むしろ1日目が1番効果あるから、何日かしたら副作用も軽くなるかも…けどひどかったら無理しないでね。そのお医者さんあんまり信用しない方がいいかも。

    +26

    -2

  • 76. 匿名 2019/10/19(土) 13:52:25 

    >>1
    コンサータで副作用でるなら
    ストラテラ は?
    私は逆に通ってた病院がコンサータ 出せなくなって
    ストラテラ だされて飲んでたら吐き気すごくて
    効果もでてるのかでてないのかよくわからず
    病院変えてコンサータに戻してもらったよ!

    はじめてコンサータ 飲んだ時1カ月で48キロだった体重が38キロまで落ちてしんどかったけど笑

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/19(土) 20:50:41 

    >>1
    主ADHDかな?

    コンサータ以外にもお薬あるし、
    他の病院を試してみても
    良いかもよ〜

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/20(日) 00:16:43 

    >>1
    私もコンサータ飲んで手の震えと手汗が凄くて一週間くらいでやめたよ。今はストラテラ飲んでるけどそれが一番安定してる。それでも副作用はちょっとあるけどまだコンサータよりはましだから主もコンサータキツイって思うなら主治医に相談してみた方がいいかもよ

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/20(日) 03:17:12 

    >>1
    わたしもコンサータ飲んで1ヶ月で6kg痩せて、不注意は改善した気がするけどイライラするようになったりどっと疲れるから先月から新しい薬に変えて様子見てる。
    5日くらい少し眠かったけど今は全然問題ないし、主さんも先生に薬変えてもらうように相談してはいかがでしょう。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2019/10/20(日) 04:45:32 

    >>1
    以下のは全て記事そのままのタイトルなので検索可能です

    ○○病は薬を売るための病名だった!? 実は投薬のほとんどが無意味だと医者は知っている
    「うつ病」は薬を売るための病名だった!? 実は投薬のほとんどが無意味だと医者は知っている(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    「うつ病」は薬を売るための病名だった!? 実は投薬のほとんどが無意味だと医者は知っている(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.ismedia.jp

    うつ病の人は'99年を境に急増した。きっかけは、同年に抗うつ薬SSRIのルボックス(デプロメール)が認可されたことだ。


    「猫を飼うと統合失調症になる―3つの研究 」←これを否定する反論研究もある

    「一般的な抗うつ剤、子どもや十代の若者らに効果なし 研究(AFP=時事)」

    「うつ病や不安障害を抱える患者に医師が観葉植物を処方。自然との触れ合いを利用し健康状態を改善する取り組み」

    「元気で勇ましいヒロイック音楽が、思考力に刺激や活力を与えるという研究結果(ノルウェー研究)」

    +2

    -0

関連キーワード