-
10. 匿名 2019/10/17(木) 18:37:40
>>1
戸籍謄本に死亡日時に「推定」とか入ってる可能性高くなるよ
なくなって数日発見されない等も同じだから目安にしかならないけど
後は火葬する時の死亡診断書でわかるね+52
-0
-
40. 匿名 2019/10/17(木) 19:16:36
>>10
主です。ありがとうございます。
実は母親は再婚相手がいてその男性にいろいろ若いとき聞いたのですが「知らない」の一点張りで。養子縁組をその男性と組まされてますが一度も同居したこともなくて、私の結婚を機に、一度解消してほしいと離縁届け出しまたしたがそこからパッタリ音信不通で。死亡届けもわからずで。どこで調べられますか?そういうの。ずっと気がかりです。+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する