-
2283. 匿名 2019/10/19(土) 22:13:29
うちの地域は小学3年から、バレーやバスケ、陸上、ダンス、和太鼓、バトミントン、野球、サッカーと部活が充実していて、土曜も部活があったけど、ランドセルに教科書、+部活の手提げだったなあ。
部活がない日は、そのまま手提げだけおいて帰ったり、水筒は1リットル肩から斜め掛けwww
土曜は手提げだけで部活に行ってた。教科書と部活の道具は分けて持ったほうが便利だよ。+0
-0
-
2284. 匿名 2019/10/19(土) 22:36:11
>>2283
手提げって片手塞がるから、それこそ転んだ時とか危なくない?
ランドセルで後ろに転んだ時守れる主張多いけど、圧倒的に前に倒れるこけかたの方が多いし、サブバック持ってたらランドセルの意味ないような
保護者説明会でも、基本は両手があくような荷造りを勧められたけど+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する