ガールズちゃんねる

年下の異性とのデートは割り勘が普通?

1635コメント2019/11/15(金) 12:54

  • 1. 匿名 2019/10/17(木) 09:06:30 

    最近3歳下の男の子にデートに誘われるようになったのですが、毎回割り勘です。
    食事はもちろん某テーマパークやイベントに行ったりしたときのチケット代も割り勘です。
    最初に誘われたときは少し彼に興味があったのに、友達と遊んでるような感覚になってしまい冷めてきてしまいました。
    お金を出すことが不満というより、デートに誘うのであれば少しは格好つけて欲しいという気持ちです。
    年下にそれを求めたらダメでしょうか…

    +1084

    -113

  • 22. 匿名 2019/10/17(木) 09:11:35 

    >>1
    付き合ってないなら、割り勘でも仕方ないかなー。
    歳下君ならなおさらかなー。
    むしろデートの時にカフェぐらい奢ってあげるぐらいで挑むかなー。
    付き合っても割り勘スタイルだろうけど、結婚できたら財布と口座は握らせてもらえそうじゃない?

    +80

    -99

  • 55. 匿名 2019/10/17(木) 09:16:35 

    >>1
    そういう男にかぎって、自分の事にはお金かけるんだよね

    遊ぶにはいいけど、付き合ったりするのなら無しだわ

    +427

    -29

  • 61. 匿名 2019/10/17(木) 09:18:20 

    >>1
    歳上のおっさんと付き合って、割り勘はないわ

    歳下君もそんな感じじゃない?

    お金も出してくれないケチなババァに用はない

    +79

    -77

  • 63. 匿名 2019/10/17(木) 09:18:44 

    >>1
    年下でも社会人ならだしてほしい

    +292

    -40

  • 69. 匿名 2019/10/17(木) 09:19:28 

    >>1
    主さんはいくつなの?
    40過ぎぐらいの人たちってこの時代にまだ根本的なところで“デート代は男が出すもの”っていう固定観念があるからそういう疑問を持つんじゃない?

    もうそんな時代は終わってるよ?
    男女平等ってそういう金銭的なことも含めて初めて言えること。
    良い意味で対等な立場として接してるからこその割り勘。

    デート代は男が〜、っていう古い価値観出してくるなら同じような価値観で「メシ代は年長者が払うもの」っていうのも出してこないと。
    それでいうと主さんのほうが払うことになるよ?
    彼はそういう気を遣わせないためにも最初から“割り勘”なんじゃない?

    +70

    -92

  • 74. 匿名 2019/10/17(木) 09:20:06 

    >>1
    年下でも奢ろうとしたり俺頼れるだろ的に頑張る子と金づるだと思ってるよね?って子といる

    +279

    -5

  • 85. 匿名 2019/10/17(木) 09:22:40 

    >>1
    主はその彼とまだ付き合ってはいないってこと?
    だとしたらそのデートはお試し期間みたいなもんなんだから割り勘は当然じゃない?
    逆に奢ってもらってたらやっぱり断るって時に断り辛くなるよ?

    +238

    -30

  • 88. 匿名 2019/10/17(木) 09:23:41 

    >>1
    割り勘でいいんじゃない?
    奢ってたら、当たり前になってしまうし。

    +102

    -11

  • 89. 匿名 2019/10/17(木) 09:23:59 

    >>1

    毎回っていうのが引っかかるよね
    たまには全額出してくれる事があれば主さんも気持ちが違うんじゃないかな

    私も7歳年下の彼氏とデートする時は割り勘だったよ
    向こうが一人暮らしで私が実家暮らしだったから仕方ないと思ってたし、誕生日とか特別な日は全額出してくれてたから気にならなかった

    主さんも割り勘が仕方ないと思えないなら相性が悪いと捉えた方がいいかもしれないね
    毎回会計の時ストレスになりそう

    +218

    -6

  • 134. 匿名 2019/10/17(木) 09:35:51 

    >>1
    年下でも奢ってくれるよ
    そいつがケチなだけ

    +199

    -25

  • 176. 匿名 2019/10/17(木) 09:48:30 

    >>1
    私は主さんの気持ち分かる。

    +188

    -14

  • 178. 匿名 2019/10/17(木) 09:49:45 

    >>1
    いつも奢ってくれると悪いから今回出すよってなるからそれが理想。
    人によって価値観は様々だからおごられるの嫌がる人も居るけど誘っといておごってくれないのは年齢関係なく付き合いたいと思わない。よっぽどそれ以外の部分に魅力あるなら別だけど。

    +60

    -8

  • 201. 匿名 2019/10/17(木) 09:59:08 

    >>1
    この書き方だとその相手の年下男性の方から主を誘ってる感じだし向こうの方からアプローチしている?のなら毎回何でもかんでも割り勘と言うのもちょっと変な気もする。なんか違和感あるなら今の浅い関係のうちに離れておいた方が…とか思ったけど、それでも相手がぐいぐい来るならそれを言って見るしかないと思う。。難しいね、年下と付き合ったことないからイマイチわからないかも。。

    +53

    -5

  • 208. 匿名 2019/10/17(木) 10:02:29 

    >>1
    その年下の立場によるかな。
    学生だったら仕方ないけど、働いてるなら気持ち少し出してもらってもいいかな。

    でもまだ付き合ってない段階なら、相手に求めるのも違うかなって思う。
    今は気になってるお互いを知ろうって段階だから。気になってるだけで、知りもしない
    人に大目に男性が出すのはあんまないかな。

    +75

    -3

  • 243. 匿名 2019/10/17(木) 10:20:30 

    >>1

    分かる。
    デートなら割り勘はないかな。
    私なら1回で冷める。

    +48

    -21

  • 279. 匿名 2019/10/17(木) 10:37:49 

    >>1
    主の、友達と遊んでるような感覚ってのは実際向こうもそのつもりだからじゃない?
    向こうからしたら、デートではなく年上の女友達と遊んでるなのでは?

    +80

    -6

  • 317. 匿名 2019/10/17(木) 10:54:01 

    >>1
    こういうトピってどう答えるのが正解なんだろうね。トピ主がどういう答えを求めてるのかがよく分からないけれど、年下男に「誘うなら奢ってほしい」という期待を持つのは本人の自由ですよ。ただその期待に応えるかどうかはその年下くんが自由に決めることなので、「求めるのは全然駄目ではないけども、その求めに相手は特段応える義務はない」という回答になっちゃうな。
    デート割り勘にいいも悪いもないんですよ。顔が好みか好みじゃないかと同じで自分の価値観に合う合わないかという問題なので。世間の意見はどちらが多数派か?というのも意味はないと思う。結局本人の問題ですから。

    +66

    -4

  • 325. 匿名 2019/10/17(木) 10:58:51 

    >>1
    求めるのは自由だと思うよ
    年下君が奢るかどうかも自由
    合わないなら誘われても断ればいいだけ

    私も昔年下と付き合ってて、私は割り勘でも良かったけど奢ってくれるもんだから頑張ってるなーと微笑ましかったよ。そんな頑張りも好印象なのは確かかな

    +60

    -1

  • 381. 匿名 2019/10/17(木) 12:01:02 

    >>1
    誘ってきたなら年下でも出してほしい。

    +40

    -7

  • 393. 匿名 2019/10/17(木) 12:15:01 

    >>1
    大学生と付き合ってるけど割り勘だよー
    割り勘だけど少し彼氏の方が多めに出すかなって感じ
    (2300円の会計なら私が1000円、彼氏が1300円みたいな)

    彼氏大学生でバイトでしか収入ないし、私社会人だし、年下なら割り勘って普通だと思ってたけど主は嫌なの?
    年下の分稼ぎも少ないし

    彼氏からしたら私なんておばさんだし、おばさんに大金かけさせるのも可哀想だよ
    おばさんなのに金出せって感じだと、年下の若い子がいいわってなると思う。
    ただでさえ年上は結婚とか重荷になるらしいし
    むしろタメや年上と付き合って割り勘より、年下の割り勘が一番しっくり来ると思うけどな

    +8

    -10

  • 398. 匿名 2019/10/17(木) 12:19:33 

    >>1
    もうそれは価値観の違いだし、主さんがモヤモヤしてるなら合わないってことだと思う。

    +39

    -1

  • 426. 匿名 2019/10/17(木) 12:53:54 

    >>1 3歳下の付き合ってない人によくデート誘われるけどいつも奢ってくれるよ

    +8

    -2

  • 437. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:32 

    >>1
    夫も同じ3つ下だけど、デートの時は毎回出してくれたよ。しかもちょい遠距離だったから交通費もかかるのに。
    ずっと払ってもらうのは申し訳なかったから、ご飯後のお茶飲み代は私が出したりはしてたけど、年下だろうが、払える人は払える。

    友だちとしての付き合いなら割り勘でもいいけど、お付き合いって考えるとナシかな。

    +58

    -2

  • 457. 匿名 2019/10/17(木) 13:37:57 

    >>1
    奢るんでご飯一緒に行きましょうよ!っていつも誘われてたよ!
    もしかして毎回OKしてる?
    私は断ったり今日はいいよとか自分の気分次第だよ。
    手が届かないって思わせて追っかけられる方がいいよ!

    +4

    -3

  • 512. 匿名 2019/10/17(木) 14:32:57 

    >>1
    誘われるたびに出費がかさむんだから、男としては付き合えないならもう断った方が良いと思う。

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2019/10/17(木) 15:54:51 

    >>1です。
    承認されていたことに今気づきました。登場が遅くなってしまいごめんなさい!
    私はそれなりの年齢で30歳です。お誘いしてくれる男の子は27歳です。
    皆さんのコメント読みました。
    その彼とは付き合っていません。なんとなくだけど近いうちに告白されそうな雰囲気です。
    実は数年前にその彼に1度告白されているのですが、当時彼は学生で可愛い後輩感が抜けず断ってしまいました。
    それ以降会う機会がなく数年が経ち、今年の初夏ぐらいに当時繋がりのあったメンバーで集まる機会があってそこに彼もいました。
    久しぶりに会った彼は少し大人っぽくなっててちょっとドキっとしました。
    最初に集まって以降メンバーで飲む機会が増えて彼とも頻繁に顔を合わすようになりました。
    そしてつい最近その彼から個人的に誘われ、少しテンションも上がっていたので3回ほど二人でお出かけしました。そして>>1に至ります。
    この説明が必要なかったらすみません…
    ちなみにホテルには行ってないです。
    過去にお付き合いいただいたのは年上が1番多いです。同い年や年下もあります。
    食事代は割り勘のときもありましたが相手が多めに出すor奢ってくれることが多かったです。
    テーマパークやイベントに相手から誘われたときはチケットを用意してくれてることが多くて、そういう場合はせめてもとランチやお茶代を私が出すようにしてました。
    そういうのが当たり前だとは思ってないです。一緒にいるときに無理はしてほしくないです。
    ただ、付き合う前のデートは少しぐらい格好つけてほしいなぁ〜なんて…
    その考えはみなさんのコメントを読んでいたらちょっと図々しいのかなと思い始めました。
    価値観が違うのでしょうね。いろんなご意見ありがとうございます。
    仕事の合間に打ってるので変な文章になってるかも…長文失礼しました。

    +60

    -2

  • 660. 匿名 2019/10/17(木) 17:34:20 

    >>1
    私は男女関係なく誘った側が全額払う気持ちでいるべきだと思う。
    で歳に差がある場合、歳下が全額払おうとするけどこっちも歳上のプライドとしてこちら側が全額払うよ!という余裕を見せて、結果的に割り勘。
    私含めて私の周りは皆んなこんな感じだよ。

    相手が上司だと割り勘にはならず上司が多めに出すか、男性上司だと奢ってくれる場合が多いかな。

    +5

    -4

  • 694. 匿名 2019/10/17(木) 18:42:13 

    >>1
    デートは毎回公園に行くのです
    水筒を持参するのです
    お金を使わなくても会えるかどうか、とか
    相手が恥ずかしいと思って、かっこつけたいと思わせるのです

    +3

    -3

  • 696. 匿名 2019/10/17(木) 18:46:58 

    >>1
    相手が3歳上の男性だったら、割り勘なんて有り得ないって言うのに、女が歳上なら割り勘でも怒るってなんか不思議

    +10

    -5

  • 712. 匿名 2019/10/17(木) 19:04:55 

    主コメント 
    >>1
    >>595

    +4

    -2

  • 764. 匿名 2019/10/17(木) 20:02:41 

    >>1
    てめぇで食ったもんくらいてめぇで払えや乞食

    +5

    -16

  • 793. 匿名 2019/10/17(木) 20:28:21 

    >>1
    年下なら割り勘でも仕方ない

    +3

    -5

  • 843. 匿名 2019/10/17(木) 21:05:35 

    >>1
    そもそも彼はあなたに好意あるのかな?
    ただただ友達として誘ってるとかかもよ
    何歳か書いてないからわかんないけど最近の子とかはそんな感じじゃないの?

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2019/10/17(木) 21:34:33 

    >>1
    私の旦那も三つ下で、出会った時年下は興味もなかったんだけど、支払いも毎回済ませてくれてたし、意外に頼れるなーって思って付き合うのOKしたよ。
    社会人になったら三つ下なんて殆ど変わらないよ。年下関係なく主が違和感感じるなら辞めといた方がいい。

    +19

    -0

  • 892. 匿名 2019/10/17(木) 21:49:50 

    >>1
    私は以前2歳下と今は9歳下と付き合ってるけど
    両者とも自分で払いたがってたよ
    こっちから払うと言っても先にお金を出されて後から渡そうとしても受け取ってくれなかった
    逆に若い時4歳上と付き合ってた時は割り勘ばかりだったから
    その人の性格によるんじゃないかな

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2019/10/17(木) 22:02:11 

    >>1
    私も今32で結婚して10年目ですが旦那は2歳年下です!わたしが21歳、旦那が19の時知り合いました。年下と遊ぶのもデートも旦那が初だったんで割り勘覚悟してましたが今まで一円も出した事ないですよー!旦那の連れ周りも女の子にお金を出させる人は1人もいません(^^)出す人は出すんしゃないかな?でも結婚したときは貯金はほぼありませんでしたよwだからどっちもどっちかなw

    +12

    -7

  • 910. 匿名 2019/10/17(木) 22:12:15 

    >>1
    冷めてきた
    これが答えでしょう
    誰も悪いわけじゃないけど、価値観が違うから付き合ってもずーっとモヤモヤ消えないと思う

    +11

    -0

  • 932. 匿名 2019/10/17(木) 22:28:55 

    >>1
    こないだ17歳年下とデートした時(お互いの年齢差は後から発覚したので後日丁重に疎遠にしました)ご飯食べて帰りましょう!僕がおごりますから!って言われたよ。

    最近の子は割り勘って聞いてたけど、20代半ばの子でもデートとか女性に対しては払おうって気持ちがちゃんとあるんだなぁって思ったよ。

    +9

    -1

  • 991. 匿名 2019/10/17(木) 23:22:56 

    >>1
    気持ち凄く分かります。
    今まさにデートに誘ってくる男性が割り勘男です。
    最初は恋愛対象として見てたけど、割り勘の時点で恋愛対象外となりました。
    最近では、会うのも面倒くさいと思うようになりました。
    断るのも面倒だから誘わないでほしい。
    デート代も払えないなら、デートに誘うなと言いたい。

    +23

    -2

  • 1002. 匿名 2019/10/17(木) 23:28:59 

    >>1
    年下でも常に割り勘の姿勢が当たり前なのは嫌だなぁ。

    年下と付き合っていて、これまでも年下が多かったのですが
    みんな最初は「俺が全部払うよ」という姿勢の人でした。しかし私がそれが嫌なので、基本的に割り勘にしています。なんでもない日にプレゼントくれたりおごってくれたりするので、割り勘をとくに気にしてないし、こちらも遠慮しなくていいので楽しいです。

    +6

    -5

  • 1097. 匿名 2019/10/18(金) 00:46:26 

    >>1
    経験上、年齢は関係ないよ!
    年下でも本気なら男が全部出す!

    +16

    -1

  • 1117. 匿名 2019/10/18(金) 01:17:31 

    >>1
    冷めたのなら、もう会う必要ないよ
    きっかけは割り勘かもしれないけど、所詮その程度だったんだよ
    相手の出方によっては続けてもいいかもしれないけど

    +4

    -0

  • 1153. 匿名 2019/10/18(金) 02:56:42 

    >>1
    トピ画像の、うぃす。がムカついてしまったw
    内容はどちらでもいいんだけど

    +4

    -0

  • 1199. 匿名 2019/10/18(金) 06:12:31 

    >>1
    3つ下 奢らせろ 6つ下でもお金払った事ないわ

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2019/10/18(金) 07:24:07 

    >>1
    夫、3つ年上だけど割り勘だったよ!
    クーポン券もガンガン使うよ!
    本人曰く、経済観念ない男より良いでしょって言ってた笑
    ただホテル代は流石に全部出してくれていたね…

    今も子供いるのにお財布ほぼ半分
    これ一生折半続くよー
    無理だと思ったら一刻も早く逃げてほしいな

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2019/10/18(金) 07:44:52 

    >>1
    てかさ、そもそもデートなの?
    前からの知り合いで1回ふってるんだよね?
    友達として誘われた可能性もあるよね?
    お金を出すのが不満というわけじゃない、って言ってるけど、結局お金だよね?笑
    それも別に自分の分支払っただけでしょ?
    相手が歳下だから奢らされたって言うならまだしも、
    どこにモヤモヤしてるのかが全く分かんない。
    もうすぐ告白されそうって言ってたけど、何を根拠に?笑
    もしかして、自意識過剰系??笑
    告白されそうで、割り勘がネックで迷うくらいなら
    付き合わなきゃいーんじゃないの?
    まるで、奢ってくれるなら付き合うけど割り勘なら付き合わないって言ってるみたい笑

    +4

    -0

  • 1309. 匿名 2019/10/18(金) 08:25:31 

    >>1
    年下とか年上とか女とか男とか関係ない
    私は誘ったら奢るのが当たり前だと思ってる

    +6

    -1

  • 1498. 匿名 2019/10/18(金) 15:01:37 

    >>1
    主さん30で彼は27才なんだね。
    もう立派な社会人なんだろうから、3つの年の差ってそこまで意識するものでもないと思うけどね。実年齢より個人差になってくるし。

    割り勘でも会いたいなら会えばいいし、気がのらないなら断っていいと思う。ただ、出会いもなくてモテないようなら悠長なことも言ってられないけどね。
    モテるなら、全然他がいるでしょう。

    +0

    -0