ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/10/16(水) 23:05:53 

    性別変更を上司が暴露し同僚から嫌がらせ…裁判始まる 「見世物あつかい」女性の苦痛 | MBS 関西のニュース
    性別変更を上司が暴露し同僚から嫌がらせ…裁判始まる 「見世物あつかい」女性の苦痛 | MBS 関西のニュースwww.mbs.jp

    性同一性障害で性別を変えた女性が、元は男性だったことを職場の上司に同意なく明かされ、精神的苦痛を受けたとして元勤務先の病院側を訴えた裁判が10月15日に始まりました。原告の女性は「差別のない世の中にしたい」と訴えています。


    看護助手をしていたAさん。男性として生まれましたが、20代で性別適合手術を受け、戸籍上の性別も女性に変更しました。6年前から大阪府吹田市の病院で働き始めましたが、2週間後に上司から男性だったことを明かすよう要求されました。Aさんは拒みましたが上司は公表。職場で嫌がらせが始まったといいます。

     「(同僚女性から)『胸とか豊胸手術しているの?』とか『触らせて』とか『下半身見せて』とか。更衣室で着替えてたら『男と一緒に着替えるの嫌やわ』とか。」(看護助手をしていたAさん)

    去年7月、Aさんは男性と結婚しましたが…

     「『そんな物好きおんねんな』『気持ち悪いのがおるねんな』って。自分が好きな人をバカにされて、すごくショックを受けて。」

    +706

    -7

  • 13. 匿名 2019/10/16(水) 23:09:08 

    >>1
    何処の病院よ?患者にも差別や暴言はいてそう。

    +452

    -2

  • 200. 匿名 2019/10/17(木) 05:49:55 

    >>1
    こういう問題関係なく大阪の人って一部だと思いたいけどわりとこう言うのある
    ズバズバ絶対言うし気を回して触れないとかまずない
    言いまくってネタにしまくって挙句ただのいじりやでえーとか言いだす
    前の職場もこんなだった
    平均身長の男人のいる前で態とらしく
    背の低い男は奇形とか言ってんの聞いてひっくり返りそうになった
    明らかにその人のことも含めて言ってんの

    +9

    -7

  • 208. 匿名 2019/10/17(木) 06:55:15 

    >>1
    極一般的な世間の常識から見て気持ち悪いんだから仕方ない。
    自分自身が異形の者であり、自分自身が彼ら彼女ら標準の世界への侵入者、異物である事(見方によっては加害者)を自覚させないとダメ!

    +3

    -22

  • 239. 匿名 2019/10/17(木) 12:18:38 

    >>1
    話題性のある裁判をするのは見世物じゃないの?

    +1

    -3

  • 256. 匿名 2019/10/17(木) 20:41:12 

    >>1
    私は正直LGBT関係の話は偏った視線で見ちゃうんですが。一般人で、しかも何故職場で晒さなきゃいけないの?性別適合させてから就職したなら、これはないだろう流石に。

    須磨区のいじめ思い出してドンヨリしました。
    世の中には人として終わってても気がつかない奴等が結構いるんですよね。しかも医療関係者とか教職。言葉は正しいかわかりませんが、自分らしくあるためにひっそり努力してる人に、この仕打ちは可哀想だと感じます。

    声ばかりデカイ勘違いLGBTもどきも多い。そいつらへの嫌悪感が本気で悩んでる人にも同じように向けられてしまって、今回の人のように酷い扱い受けたり肩身が狭くなる側面あると思う。

    +5

    -0