-
4. 匿名 2019/10/15(火) 11:33:17
ちゃんと連絡しておかないと!
公衆電話とかあるじゃない
当たり前だよ+2165
-6
-
48. 匿名 2019/10/15(火) 11:42:13
>>4
甘えがあったのかね。許してくれるかも、みたいな。+243
-2
-
124. 匿名 2019/10/15(火) 12:16:10
>>4
これ。
会社からの連絡やメールを確認出来ないのなら、それまでの連絡先なりメアドなり電話で連絡しておくしかない。
家電がなくても公衆電話使ってパソコンのメアド伝えてそちらに送って下さいくらいは出来るはず。
+226
-2
-
204. 匿名 2019/10/15(火) 14:04:34
>>4
そうね、この人は本当に水没だったのだろうけど、一人言い分を認めちゃうと、ただただ怠惰だった人も区別出来ないもんね。例外はないってことだ…
スタートから大変なことになっちゃったけど、社会人って厳しいんだよってことで…+123
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する