ガールズちゃんねる

台風19号による死者30人、不明17人に

753コメント2019/10/18(金) 03:31

  • 2. 匿名 2019/10/14(月) 09:11:46 

    この規模の台風で犠牲者が2桁なら最小限で済んだような気もする。感覚麻痺してるのかな

    +984

    -30

  • 23. 匿名 2019/10/14(月) 09:16:13 

    >>2
    いやそうだと思う
    今回対応が企業も行政も全て早かったよね
    企業も休みにほぼしていたし行政も早めに避難指示をしていたし自衛隊もすぐに動いてくれたからこの人数で済んだと思う

    +619

    -7

  • 24. 匿名 2019/10/14(月) 09:16:24 

    >>2

    いや、こういうのは時間が経つほどに発表される犠牲者の数が増えるものだよ。
    数日経ったら残念ながらもっと増えるケースが多い。

    だからまだ今の数だけ見て『少ない』とは言えない、増えて欲しくはないけど。

    +538

    -5

  • 42. 匿名 2019/10/14(月) 09:20:37 

    >>2
    平日だったらもっと被害者出てたと思う

    +402

    -4

  • 82. 匿名 2019/10/14(月) 09:32:44 

    >>2
    でも一部のマスコミで
    台風が直撃したら
    数千人の死者が出る恐れが…みたいな事を言ってたからね。

    感覚もマヒをするわな。

    +293

    -3

  • 108. 匿名 2019/10/14(月) 09:50:40 

    >>2
    最近だと台風15号などの経験や教訓はいかされたと思う。
    こういうところは日本人らしく真面目だと思う。
    平和ボケしていたり馬鹿騒ぎをしたり一部アホな人達もいるけど。

    +270

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/14(月) 10:05:45 

    >>2

    平日だったら…
    もっと死者多かったと思う

    +133

    -3

  • 246. 匿名 2019/10/14(月) 12:00:18 

    >>2
    休日だったのと多くの企業が休業してたのがよかった
    この規模の台風が来ると予想されるときは平日でも企業は事前に休みにしてほしい
    1日くらい休業しても大した問題はない、少なくともうちの会社は
    人命や安全の方が大事だよ

    +238

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/14(月) 12:13:07 

    >>2
    企業が休みにしなかったり、報道によって人々の危機意識があれだけ高くなってなかったら、死者8000人も起こりかねなかったと思う
    あと都市部(だけ)の治水事業がすごいということを思い知った
    一極集中がすすんでしまう

    +188

    -0

  • 382. 匿名 2019/10/14(月) 18:28:13 

    >>2
    正直「これが50年前だったら何千何万だったかも」と怖くなったよ。都内も環七地下とかあらゆるところに水を逃してくれたからなんとか助かったけど、氾濫してたらとんでもない人数になったと思う。

    +126

    -0

  • 681. 匿名 2019/10/15(火) 08:49:51 

    >>2
    あれだけ川や海、田畑へ行かないで、命を守る行動をって呼び掛けても行ってしまう。
    これを守っていたら、静岡は死者ゼロだった。

    +12

    -0

関連キーワード