-
1. 匿名 2019/10/13(日) 20:50:30
毎月ひどい生理痛で苦しんでいます。
病院にも行きましたが特に異常はありません。
生理ではない日に気をつけていることや、心がけていることを知りたいです!!+77
-2
-
43. 匿名 2019/10/13(日) 21:17:49
>>1
違う病院で診てもらった方がいいよ!
生理痛が重いのは病気だよ。
子宮内膜症や子宮腺筋症、筋腫、他に形状的に経血が流れ出にくくなってる場合も痛みがあります。
医師によって知識や経験は違います。
3件目でやっと、私も理由がわかりました。+29
-8
-
72. 匿名 2019/10/13(日) 22:38:44
>>1
カフェインと砂糖の摂取量を減らす。
とくにカフェイン。+16
-1
-
81. 匿名 2019/10/13(日) 23:09:51
>>1
20代の頃は生理痛ありましたが、とにかく身体を温める、循環を良くするようにして30代の今は生理痛が軽くなってきました。
くるぶしを冷やさない(ゆったりとしたレッグウォーマー着用)
頭を洗ったらすぐにドライヤーで髪を乾かす
白砂糖の摂取を極力控える(市販のお菓子やジュースを控える)
夏野菜の摂取は夏以外は控える。食べる時は火を通して
冷たい水分を摂らない。夏も白湯、暖かい麦茶を飲む。
ガードル、ストッキング、レギンス等、特に鼠径部の締め付けのある下着を身に付けない。ストッキング着用時はパンストではなく太ももで留めるタイプを着用、ショーツはゴムを使わずに紐で留めるタイプを着用。
適度な運動、特に胴体のインナーマッスルを意識。
日頃歩く時でもみぞおちから脚が延びていることを意識する(大腰筋を使って歩く)
+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する