323コメント2019/10/15(火) 03:08
1. 匿名 2019/10/13(日) 08:02:33
長野市穂保地区では、千曲川の堤防が決壊し、広範囲で住宅に濁流が流れ込んでいる。1階が浸水している家も多く、住民たちは2階のベランダや屋根に上がり、助けを求めている。国土交通省北陸地方整備局によると、13日午前2時15分ごろ、千曲川の水位が上がり、堤防が崩れ始めたという。朝方にかけて、堤防が決壊した。決壊箇所が大きいことから、さらに被害が広がる恐れが高いという。
+145
-2
35. 匿名 2019/10/13(日) 08:15:34
+19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
長野市穂保地区では、千曲川の堤防が決壊し、広範囲で住宅に濁流が流れ込んでいる。1階が浸水している家も多く、住民たちは2階のベランダや屋根に上がり、助けを求めている。国土交通省北陸地方整備局によると、13日午前2時15分ごろ、千曲川の水位が上がり、堤防が崩れ始めたという。朝方にかけて、堤防が決壊した。決壊箇所が大きいことから、さらに被害が広がる恐れが高いという。