ガールズちゃんねる

進研ゼミのマンガあるある

195コメント2019/10/18(金) 19:14

  • 19. 匿名 2019/10/12(土) 00:45:28 

    >>13
    迷わず公文。世界の公文。

    +23

    -42

  • 29. 匿名 2019/10/12(土) 00:48:26 

    >>13
    頭いい子はZ会。
    努力型は公文。
    解かないで溜まっていくのが進研ゼミ。

    個人的な意見です。

    +684

    -6

  • 56. 匿名 2019/10/12(土) 00:59:00 

    >>13
    基礎の公文。高レベルのZ。形だけの進研ゼミ。

    +132

    -3

  • 77. 匿名 2019/10/12(土) 01:46:41 

    >>13
    Z会→ガチ勢
    公文→コツコツ堅実型
    進研ゼミ→キョロ充

    みたいな感じがする

    +123

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/12(土) 02:45:03 

    >>13 普通に評判のいい塾や予備校に行った方が良い。
    地域の定期テストの過去問持ってるし その曜日に行くって縛りがある方がいいよ。

    +86

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/12(土) 03:01:53 

    >>13
    私公文でかなり学力定着したけど、大人になった今、仕事でも努力タイプって言われる。
    ピアノはバイエルだった〜

    +73

    -2

  • 103. 匿名 2019/10/12(土) 04:16:27 

    >>13
    自分でコツコツ出来る人は公文。
    小学生の時に通ってたけど、同級生が中3ぐらいの問題まで進んでた。
    その子は学区内で一番の公立高校に当然のように進学していった。

    +49

    -3

  • 141. 匿名 2019/10/12(土) 10:06:31 

    >>13
    その子の学力やタイプによるんじゃないかな
    私見だけど↓

    Z会:学校の勉強にはついていけて、プラスアルファの勉強したい子
    公文:繰り返し学習なので、学校の勉強に100%はついていけない、忘れちゃうって子
    進研ゼミ:学校の勉強についていけないというか、興味ない子 まずは勉強のきっかけ用

    +30

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/12(土) 20:20:04 

    >>13
    高校3年の時にZ会やってたけど、レベル高すぎて「わからんわ!」と思いながらも続けてたらセンター試験本番がめちゃくちゃ簡単に感じてびっくりした。
    結果力はつくけど、やってるときは自信なくす。笑

    +29

    -1

  • 180. 匿名 2019/10/13(日) 12:58:05 

    >>13
    私進研ゼミ+数学だけ家庭教師(東大生)で、偏差値67の公立高校入れたから、自分には合ってたけどなぁ…
    私は親に娯楽を奪われ勉強しかやる事がなかったタイプだから、、(笑)

    確かに少数派だとは思う!

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/14(月) 22:17:00 

    >>13
    個人的には自分がZ会だったからZ会が好き。
    でもそれは高校生の頃だったからなあ。

    +6

    -0

関連キーワード