-
16. 匿名 2019/10/07(月) 22:42:50
私専門職なんだけど、今日事務さんにお願いしてた資料受け取ったのね。そしたら記入ミスあって。
自分でやった方が早かったよ。
仕事が増えました。+23
-247
-
33. 匿名 2019/10/07(月) 22:44:38
>>16
でたw
私専門職(ドヤァ)おばさんwww
+237
-15
-
37. 匿名 2019/10/07(月) 22:45:32
>>16
ええ…それここで言うの?+147
-0
-
57. 匿名 2019/10/07(月) 22:51:51
>>16
最初から自分でやればいいのに
事務員さんだって慣れてないだろうし、そんな上からならまともな説明されてないだろうし、間違うさ+130
-5
-
123. 匿名 2019/10/07(月) 23:19:17
>>16
私はちょっとわかるよ。
結局、頭良い人はなんでも出来るんだよ。
だけどキャパはあるから全部はできない。
だから事務的なことはお願いする。(他にもっとその人にしかできないことあるからね)
自分でやれば?ってのはお門違いだよね。+8
-41
-
267. 匿名 2019/10/08(火) 07:20:38
>>259
そうなんだよね。
>>16とかマイナスだらけだけど、
なぜにこっちが気を遣いながら仕事してるかわからない。余計な気を遣わず、専門のことに集中できる環境が仕事捗るのに....+5
-26
-
424. 匿名 2019/10/08(火) 15:35:29
>>16
指示の仕方が悪いか連携し難い体制なのな、ミスには必ず改善可能な背景が潜んでいるよ+21
-1
-
468. 匿名 2019/10/08(火) 18:01:28
>>16
仕事って助け合いだからそんなに貶すことなくないか?
自分はミスしないとか思ってると後で本当に痛い目合ったときに誰も助けてくれないよ。+28
-1
-
647. 匿名 2019/10/08(火) 21:48:31
>>16
これに返信してる人のうち2人は自演だね
わかりやす過ぎて笑った 笑+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する