ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/10/05(土) 23:56:14 

    彼氏は何人かいましたが、本当に自分が好きな人と付き合ったことがないです。好きな人自体は何人もいましたがなにも発展することはありませんでした。なので付き合うときは、向こうからアプローチされて何となく流されて付き合うことがほとんどでした。
    周りのカップルはみんな好き同士で付き合ってるのかぁと思うと羨ましくなります。本当に好きな人と付き合ってみたいなぁと思う一方で、好きな人と距離をつめたら良いか分からないしこのまま受け身で終わるのかなぁと思います。

    +251

    -6

  • 14. 匿名 2019/10/06(日) 00:01:25 

    >>1
    そういう女性多いと思う

    +121

    -6

  • 62. 匿名 2019/10/06(日) 00:35:41 

    >>1
    私はあります。
    自分が凄く好きになって、慎重に作戦練って付き合えました。あまりに好きすぎて幸せだったり不安だったりと気持ちの波が大きかった。
    結局はお互いしっくりこなくて別れることになっちゃったけどね。
    自分があんなに心の底から誰かを愛せるって思ってなかったから、いい経験になった。

    でも人生に必要かと聞かれると別にって感じ。

    若いうちならおすすめだけど、不倫でそんな事になったら本当に身を滅ぼすよ。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/06(日) 01:45:20 

    >>1 私も彼氏も過去にいたし、現在は旦那もいるけど好きな人だった訳じゃないなぁ。というより1回も少女漫画とか恋愛映画みたいな「愛してる〜♡この人しかいない〜」みたいな感情になったことがないだけだけど…。自分の子どもは心の底から幸せにしてあげたいと思うけど、旦那においては結婚した時ですら自分の方が大事だった(笑) でも特に生活に支障ないし、主さんも気にしなくて大丈夫だよ〜。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/06(日) 02:40:12 

    >>1
    私はそれで結婚した
    自分から好きになる場合は緊張して空回りで玉砕
    相手から好かれる場合は結局好きになれず別れる

    それが続き彼氏が全く作れなかった
    アラサーになり焦りから婚活を始めて一番マシだった夫とほぼ勢いで付き合った
    私が会いたくないと言ってら辛抱強く待ち、私が泣いたら慰めて、私が怒ったら真摯に受け止めて、私が辛い時はそばに居て、私を楽しませて、どんな態度にもめげずにプロポーズまでしてきた
    苦しい恋心はないけど、安心感は誰よりもパーフェクトで精神的に支えられていたのでマリッジブルーを乗り越えて結婚した
    これが正解なのかは分からないけど、誰よりも私を大切にしてくれたのは夫
    今それほど不満もないよ

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/06(日) 07:13:23 

    >>1
    同じく。
    で、結局私は私が1番大事なんだと悟った。
    自分が1番だから、他人をそれ以上に深く愛せない。

    子供とかできたら変わるのかな?

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/07(月) 23:17:52 

    >>1
    相手の人がかわいそう

    +0

    -0

関連キーワード